2015年10月20日火曜日

現状は激遅の『楽天モバイル』なれど、その認知度ゆえダークホースかも!【格安SIM】



国内のITリサーチ会社が、格安SIMを主題にしてカンファレンスを開いたみたい

興味深いデータが目白押し。

ただし、確かに格安SIM の契約は順調に伸びているものの、2015年9月あたりまでで、326万契約程度らしい。

日本のモバイル通信サービス全体が、1億7732万件。その中で326万件.......。

で、今年に入って特に顕著なのは、通話回線付き 格安SIMをメイン端末とする人が増えたこと。全体の6割。

Ad.


ちょっと前までは、メイン端末は、キャリアのガラケーとかスマホ、サブの2台目を格安SIMで、みたいな運用が主だったらしいのですが、ガラリ変化し始めた、と。

これは、MVNO各社が様々なカタチで、即日MNP に対応し始めたことと、2014年3月時点と比較すると、(格安SIMの)データ通信料が、実質、約1/6 に低下したというのがあることでしょう。

2015年4月からの新相場、月 3GB=約1,000円で、多数派は事足りてしまうわけですし。

さらにユーザー層にも変化が。

今までの“2台目に格安SIM”の時代は、オッサン達が引っ張っていた。

けど、ここのところ、40代の女性、20代の男性もグンと増えている、と。

この動きを眺めると、最近HTCが投入した、SIMフリー端末『HTC Desire 626』とか、結構、マッチしているのかも.....、と思ったり。



あと、最近、Zenfone 2 Laser を圧倒して売れているという、ファーウェイの『P8 Lite』なんかのデザインも、女性ウケは悪くはないはず。



端末代が、約3万円として、24ヶ月で割ると、月々 1,250円。ここに格安SIMの通話付き 月3GBを組み合わせると、合計で、約3,000円/月ってところですね。

端末に飽きても、買い替えやすいってところも楽しそう♡

ちなみに、個人的な実感では、『LG G2 mini』も密かに売れ続けているみたい。これだと、超楽勝にて2万円切りです。



ただ、全体からすると、格安SIM に対する絶対的な認知がまだまだみたい。

OCN がマツコ、楽天が本田、NifMoがエリカ様、mineoがベツキに有吉といった具合に、かなりのメジャータレントを使っているわけですけれど、露出自体にコスト掛けないと、ですよねぇ。

ちなみにIIIJmio はギャラ高そうなタレント使っていないけれど、最早、実質、ナンバー1みたい。

DMM と BICSIM を足すと、OCN の数字を凌駕する。

あと、楽天モバイルが凄い勢いで契約者数を伸ばしているみたい。最近、激遅いのはそれが原因だったのか......。

楽天の知名度は、やはり圧倒的としていいでしょう。プロ野球球団まで持っているし。さらに楽天市場を始めとする各種ウェブサービスが、楽天モバイルへの導線となっているはず。自社Webサービスでダーターでプロモーションできちゃうって有利だよなぁ。

なので可能性は大きいかも。

ただし、楽天モバイルはL2接続ではない。MVNE はSo-net のはず。なので、各種スピードテストの結果を眺めるに、So-net のPlaySIMともども、回線スピードはボロボロ......。

三木谷社長自ら1000万契約っ!とか吹かしたんだから、もっと気合入れて、格安SIM に取り組めばいいのに...... と思ったり。

ただし、Web企業としての楽天のポテンシャルって凄いのかも.......と、ちょっと見なおした。格安SIMとか格安スマホという商材との相性が良いというか。

あと、最近になってBIGLOBE が心を入れ替えたように回線増強したり、新プランを発表したりしているけれど、すぐ背後に楽天モバイルが迫ってきたのが大きいのかも。

天下のIIJmio をMVNE とするDMMモバイルは、通信品質の部分はIIJmio に依存しつつ、“低価格”を前面に打ち出しているものの、楽天モバイルには、かなりの差を付けられているのが現状。

きっと、楽天モバイルの認知のされ方って、他MVNOとは文脈がかなり違うんでしょう。

ちなみに、OCN、IIJmio、BIGLOBE、楽天モバイル、と来て、次なるシェアは、ケイ・オプティコム。

そう、mineo(マイネオ)です。で、シェアは4.6%。

au回線のMVNOを1年やって約7万契約。ドコモ回線を始めて約2万契約。約10万契約で4.6%としましょうか。

やっぱりまだまだ格安SIMのユーザーって少ないな......。

まっ、年末までにはMVNO各社トータルで、500万契約はいくだろうとされています。

けど、まだまだですよねぇ。

ちなみにmineo の中の人は、端末を独自仕様で発注掛けると、ロットは最低でも10万単位になっちゃうので“無理っ”と吐露してました。

MVNO が独自端末を調達するって、ビジネスモデルからして無理っぽいですね。mineoに限らず。

とりあえず、いぢょ!

▶ Go to BEYOND THE MOTOR's TOP





0 件のコメント:

コメントを投稿