2012年1月31日火曜日
「ダウン」について
.
昨年は「高齢者ほどダウンなのにな」と
思っていた。
というのも軽いし、暖かいし、普及価格なのに、
あんまし着ている人っていないな、と。
が、今年は一気に普及した印象。
販売のチャンネルが増えた多様化したことも大きいはず。
着るものは食と同様、
因習みたいなものの要素が大きいわけですが、
「わずか一年でここまで猫も杓子も……凄い国だな」と、
そう感じるわけであります。
もちろん何度も何度もダウンブームは我が国では起こったわけですが、
「寒い」とか「重い軽い」ってのは、
「食」の習慣みたいなものより変えやすいのか知れませんね。
見た目もあるしで。
が あまのじゃくの常として、
ダウンらしいダウンはもはや着たくない。
そもそも、「ダウンって、劣化が激しい」と感じていました。
ロフトがどんどん失われてゆく。
安いダウンを毎年買うくらいで丁度いいのかもしれません。
が、デザインが基本的には「ドラム缶」っぽい。
で、ふとレディスのディスプレイ眺めていて思いました。
「男性と女性用って何が違うの?」
で、店員さんに訪ねました。
すると、基本的に「ウエスト絞っているかどうか」が大きくて、
胸の凸凹とかじつはそれほど関係ないっ……ってなお答え。
サイズあえば、OKとのお答えでありました。
そ、そうなんだ……
いきなし、女性コーナーでうろちょろしていると、
キケンなので、試着とかためらっていたのですが、
今度はちょっと試してみよー とか思ったのでした。
腹回りのポニョ、いませんからなおさらですわ・笑
2012年1月30日月曜日
「移動」について
.
先日の河口湖あたりの地震。体感そのものが「あれ、なんか違う…」。
でもって、震源地を聞いて、やばそ~。
そもそも「日本沈没」クラシック版を
大晦日に観る……みたいな師走だったわけですが、
映画の中でも、
富士山が、どっかんするわけです。
でも何で見たかと言えば、
忘年会で出会った青年が、
「日本沈没のオリジナル、面白いっす」と言っていたから。
見たことなかったし、たまたまなんす。
ただ冷静に考えて、
近いうちに、関東大震災とか富士山爆発とか起こっても
何の不思議もないわけです。
たとえば寺門ジモンさんが、
年がら年中、ガイガーカウンター他、
サバイバルグッズ携行しているって笑い話だったですけれど、
今やちっとも笑い話ではありませんよねー。
ということで、
まったく山登りはしないししたくもないワタクシですが、
「山道具」を鋭意買い集める2012年にしたく存じます。
この前出会った、赤坂の某代理店の青年も、
「欲しいものはない」と言い放っていたもんなー。
煽る仕事だろ、ゴラァと心のなかで思ったが、
いや、発声したかもしれん・笑、
趣味はライトな山登りって言っていたな……
なんか無意識のうちにサヴァイヴな方向にキモチが行っているのかもね……
↓ この本、めっちゃ参考になります。
「メリノウール」について
.
100%ピュアなメリノウールを購入して、
そもそもピッチピチサイズで購入しつつ、
洗ったら縮んじゃって、
あ゛ーあ゛ という経験あったので……
けど勇躍購入しちゃいました。
パタのメリノ混毛ベースレイヤー
色はブラックです。
素晴らしいかも……
追ってインプレッションをご報告予定。
「ジム・ロジャース」について
.
ソロスとツルんでいたけれど、袂を分かつて、
バイクとクルマで二度も世界一周しているジムおぢさん。
リーマン・ショックの前に
ずっと住んでいたNYのマンション売払い、
シンガポールに移住しちゃったジムおぢさん。
60歳過ぎて出来た初めての娘には、
中国人のメイドさんと接することによって、
「中国語」をフツーに話せるように配慮しているジムおぢさん。
何年も前にジムさんの本読んで、
香港、北京、上海と続けざまに訪れたことがある。
当時は「本当?」だったけれど、
今となっては、なるへそーと納得できる。
相変わらず元気で面白いジムおぢさんである。
2012年1月29日日曜日
「100均」について
.
なんかよく行く 某officeの近くに「ダイソー」という100円均一のお店が出来て、
じつは、その店内を通り抜けると近道なのが分かり・笑、
あまり関心なかった「100円ショップ」に触れるようになった。
円高の時代ですしね、
当然、その魅力は一昔前とはまったく違うことを実感。
写真のDCからのUSB出力と
USBとMicroUSBのコネクターは
ダイソーでは無かったので、
通りかかった初めての100均の店で、
「おっ、あるぢゃん!」関東弁 という感じで購入したもの。
DCアダプターは大丈夫なの?という感じですが、
今のところNexus も GP-02も爆発していません・笑
で、コンビニの携帯補助電源みたいなものの価格見ると、
シビレル自分がいたりします。
100円は大切に……というお話でありました。
続「Galaxy Nexus」について
.
「4S」はとっくの昔にドナドナであった。アップルが史上最高のモテ期なのも
「落札価格」から実感した。
まっ、ボクのヤフオク履歴が、
ボクの本性とは違って「良い子」というのもあるはずだけど…… 笑
が、しばらく離れた上で、
人様のiPhone とか、Touch とかイヂらせてもらうと、
もちろん人様用というのはあるにしても……
これ、使っていたのか……とシミジミとしてしまう。
5、がじつに楽しみでありんす、
ちなみにワタクシのGalaxy Nexus は携帯カバーを外して久しいが、
こんな寒くて乾燥している時期に外してヘーキとなると、
きっと、今後も付けない……かな、と予想する。
あと本屋でGalaxy Nexus本をウォッチしていると、
なんとなく作っている人たちの雰囲気が伝わってくる。
あんましイヂってないな、Nexus の実機を。
ということなのであります。
まあそういうことも含めて勉強になっているのでいいのですが……
で、Appでは「Any.DO」と「ジョルテ」を併用しているとご報告してますが、
Any.Do、ってシンプルなToDoメモなんですけれど、
音声入力にもばっちり対応していて超絶便利っす。
たとえば、「とうふー」とか発音すると、「豆腐」って一発だものな。
「けいことう」とかも・笑
もちろんこれはGoogleの音声認識が凄すぎだからなのですが……
あと移動経路表示Appの「Tracks」は、
Google Made だということに気づいた。
なるほど、だからここまで洗練されているのか、と。
納得。
↓ しっかりしたマニュアル本は必要だと思います。やっぱり。
続「Lenovo G570」について
.
そもそもLenovo G570 のキーボードは、多用するエンターキーとかが小さい。
右側シフトキーとかも小さい。
まっ、でも人って慣れちゃう。
が、最近気づいたのは、
テンキーがあるせいで、
文字キーが画面に対して左にオフセットしていて、
↑ 当たり前ですけど……
それに対応するよう、
トラックパッドも筐体の左側へオフセットしているということ。
↑ 別にLenovo に限ったことぢゃないですけど……
まあ実際、こうして文字入力している時って、
画面の左端を使っていることが多いわけですけど……
画面とキーボードの位置関係がちょっと気になる……
というお話でしたー。
Lenovoのおかげで
Windows 7環境の世界は分かった。
ので、「次」を早くも模索し始めているワタクシなのでした。
春モデル・…笑
2012年1月28日土曜日
続「Galaxy Nexus」について
.
Nexus のバッテリー。ぶっちゃけモチいいです。
クルマで移動しながら「Google Navi」のStreet View案内とか使わなければ、
フツーに使っていれば、そんなに気にしなくていいです。
ただし、一抹の不安があるのも確か。
そこで購入したのが
Samsung純正のホルダー型充電アダプター。
あ。docomoでは扱っていません。これ。
↑ これが問題なんだよなー、最大の。
ようするにバッテリー単体を充電できるシロモノ。
さらに、予備バッテリーはサードハーティ製の中でも
信頼できる筋と誉れ高いものを購入しました。
ただし NFC はついていません。
バッテリーは使いきったほうが、
バッテリーの健康にもいいですしね。
デジカメと同じ要領なわけであります。
「CamiApp」について
.
コクヨのノート「CamiApp」を購入。そもそも「A4」が基本。
としているワタクシなので、
A4 の設定のないキャミアップは、う~ん、というものだったが、
いわゆるひとつのショードー買い・笑
特にGalaxy Nexus の「カメラ」が、
特に接写撮影レベルとなると「超絶」なので、
なんでもかんでもメモがわりにパシャるのが
習慣化してしまっているのですが、
果たしてキャミアップの価値とは?
コクヨが提供するオリジナルアプリがキモ。
というかカギ。
これが優れていると、ずっと使いたくなる、はず。
ページを撮影して、題名つけて、タグもつけられるぞ、と。
でも結構、撮影環境に配慮しないと、ダメ。
そもそも被写体はノートだから、
バキっとコントラストとか一発調整するのかなーとか思っていたのですが……。
キングジムが出して、
コクヨが追従して、
もちろんずっとチラ見してきた商品ですが、
うーん、どうなのかなー。
今のところ……ビミョー。
2012年1月27日金曜日
「大寒を体感」
.
本日、27日、朝の気温…… マイナス4度。実質的な…… 大寒であります。
が、続く一週間の最高気温と最低の予測を眺めれば……
マイナスにはなっていない。
もしかすると 本日が一年で最も寒い日かもしれませんね。
Enjoy !
「ユゴーの不思議な発明」について
.
まず既に、Wierd.jpに掲載されていた、PVにびつくししたわけです。
監督がマーティン・スコセッシというところも驚きです。
巨匠とスーパーハイテクの組み合わせが極端です。
で、先日、原作と出会いました。
「ユゴーの不思議な発見」です。
「あ、これか」と思って手に取った瞬間……
「なにこれ」
文庫サイズですが、手に取る前に予想していた質量とまったく違う。
ふーん。
ぺらぺらと捲ります。
「な、なにこれ」。
購入決定です・笑
質量を伴ったメディアとしての面白さ、魅力は、
さまざまなカタチで取り組まれていますが、
この本、ぶっちゃけ、新鮮でしたね。
2012年1月26日木曜日
「絹の靴下」について
.
「きっと靴下も甘いんだろーな」と仮定します。暖かい寒いというより「性能」が、です。
そもそも足って、ソートー汗かいてて、負担の大きな部位にもかかわらず、
かなり放置プレイされているのではないか、と。
しかもその足の環境が全身に大いなる影響を
及ぼしているのではないか、と。
「シャカパンの教え」の延長線上に、靴下があるのでは、と。
そこでまずはイメージしました。
超薄手の5本指ソックス。これは「汗の発散」のためのもの。
素材はハイテク系。
そして、その上にウール系の保温系の組み合わせ。
まずはイメージ。あるかないか分からない。
するとテレビでフリーアナウンサーの某女子が、
ネット通販で購入したのですがオススメで~す、と
絹の5本指ソックスとウールの組み合わせを紹介していた。
某歌舞伎役者の義理のお姉さんです。さすがです・笑
絹、シルクか……
以前アジア方面とか行って、名産品ですしぃということで、
シルクのいろんなアイテムとか購入したことあるけど、
確かに素晴らしい。
けど。メンテ大変かもという経験値あって、
なんか無視していたんだよな、シルク。
高いというイメージもあったし。
が、です。
近所の衣料品店入ったら、
無造作に「シルク製靴下」売っていた。
値段もマジで大したことないので、即買いっ。
シルク90%のものが写真右上。
冬暖かく、夏にも涼しいのだそうです。
そして左のふたつは同じもので、
裏地はシルク、ひっくり返すとウール混毛という
結構、凝った作り。
しかも裏地のかかと部分はちゃんと別素材になってる。
どちらも値段、覚えていないくらい安かったっす・笑
でもシルクっす。
まじで効果、実感できます。
もちろん中国製ですが、
そもそも養蚕の技術は中国のお家芸。
シルクロードの名の由来でもありんす・笑
「The Avengers」について
.
カバンはできれば持ち歩きたくない。
ショルダー避けたい(もってますけど……)
手提げも避けたい(とはいえ避けられないケースも多いけど……)
デイバッグは、街中では、やめていただきたいのですがぁ、
と思うケース多大(もってますけど……)
さらに服のアウターとかパンツのポッケとかにもモノ入れたくないの。
ぢゃ、どこにしまうのさ、ガジェット類?
あ。さて……
というのは言い訳で、
貼りつけたかったから、貼りつけてみただけ・笑
カバンはできれば持ち歩きたくない。
ショルダー避けたい(もってますけど……)
手提げも避けたい(とはいえ避けられないケースも多いけど……)
デイバッグは、街中では、やめていただきたいのですがぁ、
と思うケース多大(もってますけど……)
さらに服のアウターとかパンツのポッケとかにもモノ入れたくないの。
ぢゃ、どこにしまうのさ、ガジェット類?
あ。さて……
というのは言い訳で、
貼りつけたかったから、貼りつけてみただけ・笑
2012年1月25日水曜日
続「Lenovo G570」について
.
3万円台でiCORE3で、HDは750GBもあるといった……My 「Lenovo G570」。
結構、満足している自分がコワイ・笑
すると……「11.6inc.で なんかないかなー」というヨクボーが
鎌首を持ち上げてくるわけです・笑
で、発見したのがDellのゲーミングモバイル X11。
スーパードライブもついていないのに2kgもある。
グラフィックカードとか放熱対策のため?
まんまアメ車や(彦摩呂風にどうぞ)
め 面妖な……
このゲルググな色味も素敵。
すっげー欲しいこれ・笑
が、部屋のオブジェ化するのは目に見えている。
そこで熱を覚ますためにいろいろ検討すると……
理屈というか左脳で決めるなら
PanasonicのレッツノートS10の型落ち新品に限るな、と。
11.6インチじゃないですけどね。
結局、電池のもち……
でもなんか会社から供与されているみたいだな……
でも理屈からいうとこれなんだよな……
で、次。
話題のウルトラブックをチェック……
すると、来月出るという日本HPの13インチがいけてる。
しかも安いぞ、と。
そうだよな、電池のこと考えたらiCORE5でいいよな……とか思う。
やっぱり13インチくらいあってもいいよね。とか思う。
ん?
すると目の前に……
自分の目の前に……
メイン機たるMac Book Air 13 が鎮座しているのでした 笑。
ぐるり一周 脳内物欲旅行でありました・笑
おしまいっ。
「雪」
カッチカッチ。
見た目では状況が判断しにくい時があって、危険度高し。
実際、コケている人とか自転車とか、事故後のクルマ同士とか
短い時間内で、結構、見た。
今日も要注意のままだな、と。
特に午前中は。
さて、そんな冬らしい季節の中、
やはり「シャカパン」の偉大ぶりを実感し続けている。
ジーンズだけでなく、コーデュロイとか、チノとか、カーゴとか
引き出しにある様々な素材のパンツを引っ張り出して、
もちろんジジイなので、様々なタイプのアンダーパンツと
組み合わせて試しているのですけれど、
「シャカパン」の防寒性能はレベルが違いすぎ。
これは股関節から下の、まさに「脚」部分だけでなく、
腰から下、骨盤まわりの保温能力の違いが圧倒的だからだろう。
そして上半身はベースレイヤーの組み合わせをいろいろとトライ。
加えて靴下とグローブ、首周り等を見なおしている最中でございます。
明らかに今年の冬はいつも以上に快適でございますぅ。
このあたりの最低限の工夫と投資は、
4月終盤まで有効だろうから、鋭意実験続行なのでありんす。
2012年1月24日火曜日
「アンダーアーマー」について
.
一昨年の夏、夏場のゴルフ用に購入した
アンダーアーマーのロングスリーブ。
汗をぢゃんぢゃん蒸発してくれるので、
涼しい、というのがウリ文句である。
高校球児とかよく着ている。
確かにその効果は確認。
で、今回は、その汗を発散する能力に注目して、
冬場の ベースレイヤーのベースとしてみることにした。
ピッチピチだし。
この引き締める感覚はCW-Xなんかとも似ている。
皮下脂肪多いと辛すぎるだろう、きっと。
で、結果はと言えば、アリですね。
着実に暖かい。
まっ、いろいろ組み合わせて遊んでおります。
2012年1月23日月曜日
「ソーシャルゲーム」について
.
ケータイでお馴染みソーシャルゲーム。
ボクみたいにやったことがない人間でも、
「も、儲かってまんなー」と一言言いたくなるくらいである。
で、面白い解析ページを見つけた。
ソーシャルゲームとニンテンドーゲームの
「本質的な違い」を分析したもの。
上のグラフは、経済学用語での「需要曲線」
左が「初期投資すれば定額でずっと遊べる」ニンテンドーに代表されるもの。
右が「最初はダーターだけれど、ほぼ無制限」なソーシャルゲームのもの。
で、リアルワールドと近いのはソーシャルゲーム。
まあゲームに最初っから参加しなければいいわけです・笑
あるいはまともな方法では参加しない・笑
まあリアルソーシャルゲームからは逃れられませんからね。
他社との関係性だけでなく、
人は生きるために絶対に不可欠なアイテムはあるゆえ。
経済学だけでなく、
社会心理学の教授にも話を聞いていて勉強になるな。
「価格差別戦略」は経済用語。
で、社会心理学では
なるほど、
「段階的要請法」。
あくまでもテクニックなんだね。
そして、マネタイズのポイントは「ゲーム歴」と「コミュニティ」。
そのゲームの参加歴と、そのゲーム空間での人との繋がり。
これはヴァーチャルだけのお話ではまったくもってなく、
人って「本当に必要なもの」に関してはお金を出したがらない。
かたや「必要ないもの」に対しては無制限に近いんだよね。
で、ほとんどのモノって、じつは性能とか機能を売っているのではなく、
そのものが発信している「情報」に値札がつけられているわけ。
物語、と言ってもいいでしょう。
そこから本質的に脱出するための方法はあるのね・笑
「ワークウェア系」について
.
みぞれ混じりの天候の中、工事渋滞……
「年度末だしな」と。
で、作業されている方とか眺めつつ、
「サムソー」。
で思った。
ワークウェア系って文脈あるよね、と。
で、通りかかったので寄ってみたの某ホームセンター。
人生で購入したことの無かったアイテム。
試着したら、結構、大丈夫かも……
だったので購入してしまいました。
まあ自由に試して遊んでいる……というご報告であります。
↓ これも探したのですがありませんでした
続「フォーゼ」について
.
じつは最も期待した回だったが、最も落胆した回となった。
昨日の18話……。
明らかに「流し」。
今回はそういうのナイのかな……
週一でこういうの作っていてすごすぎる……
とずっと感じていたのですが、
やっぱり避けられないか……
紅葉の感じからしてかなり前に撮影しているんだよな……
もしかしたら16話とか17話以前より前かもしれない撮影……
でも放映日は決まっているんだから、もちっと「逃げ」てもいいんじゃないかなー
なんかロケバスが後ろに入りすぎているシーンとかもあったし……
まあお正月映画も作らなくてはいけなかったりして、
年明けの回に「調整」が入っても仕方ないか……
でもいきなし弱すぎるでしょ……メテオが……
あと、吉沢くんのルックスとかに対する愛がないなぁ……
三条陸の脚本の回だけど、
監督は? とか確認してしまったほどです。
おしなべて「ずっと仮面ライダー組」はヌク時はヌクな……
で、16話と17話の監督を確認したのだけれど、
あー、戦隊組からの抜擢だ。
しかも新ライダー登場の回って、
間違いなく、「おもちゃ等」の実売と直結しているので、
ものすごく大切な回であって、
それはバンダイも東映プロデューサーレベルも当然認識しているわけで、
その回に抜擢されてるってことは、なんだよな、絶対。
で、ここで再確認したのですが、
ダブルの時から、東映プロデューサーも含めてスタッフが
戦隊系色が強くなっていて、
ダブルでも霧彦さんが逝ってしまう回とか物凄かったけど、
同じ諸田監督なんだな……
クリエイティヴって形のないものだけに、
作ってはじめて形になって評価もいろいろなだけに、
16話とか17話とか見ると
「よくここまでやるな」と超感動する。
もちろん間に合わなくて間抜けなカットとかもあった。
けど、時間とコストがぎりぎりな中で、
よくここまでやるな、と。
猛烈に感動する。
監督のイメージ能力と
それを具体化するためのプロの技、
演者も含めたスタッフに対する愛。
まあ、今回はそういった意味では勉強になった。
きっと予算(特にポスプロに要していい絶対時間)の問題じゃない……
で、やっぱり気になって諸田監督のキャリアを調べてみたけど、
最初は特撮から入ったけど、
途中で、東映系のテレビドラマの助監督とかかなりやっているんだ……
名のある俳優を動かしてきた実体験があるんだな……
だからそういう経歴が17歳の新人とか動かす時にも出ちゃうんだろう。
2012年1月22日日曜日
続「仮面ライダー フォーゼ」について
.
先週についてなのですが、終盤のバトルは、
ひとつのシークエンスにもかかわらず、
つまりひとつの場所で行われているバトルにもかかわらず、
実際のロケ地は、晴海と八景島をいったりきたりしている。
ヘタに実際を知っているので、ちょっと戸惑ったし、
実際を知らない人でも、
光の微妙な変化とかに違和感感じた人もいるかもしれない。
鋭い人だったら。ってレベルだけど。
ライダーの必殺技は、古よりライダーキックである。
かたや新ライダーの必殺技は、パンチなのである。
この部分でも主人公たるフォーゼとの対比が鮮やかである。
でもって新ライダーメテオは、ブルース・リーのみならず、
「リンかけ」、つまり車田正美の往年の作品の
オマージュにもなっている。
つまり「ギャラクティカマグナムーーー」そのものなのであった。
まんま。あの爽快感を実写化だね。
ただし、実写の場合難易度高い。
ポイントは、ワイヤーアクション。
しかもやられるほうは相当高く釣り上げられている。屋外で。
しかも、ライダーとの距離も結構あるんだな、これが。
しかも、アングルは3パターンで変化させている。
ライダーの背後から、真横、そして敵側背後の3アングル。
これを短いシークエンスの中で切り替え、スピード感を演出している。
で、予想するに、晴海で大丈夫と思っていたのだけれど、
クレーンも含めて、実際に機材運びこんでイザとなったら、
意外に狭かった……とかなんじゃないかなー。
大泉から八景島までの移動って結構遠いしなー。
ちょっと不思議でした。
でもあまりによくできていて参考になるので、
カットごとにHDR停止させて、コンテとか自分で描きたくなってきた・笑
やるかもオレ・笑
「脱ポテチ」について
.
年末に「甘いものが大嫌い」という女子と出会い、すっげーめづらしいと思いつつ、
でも「夕飯とか作りながら食べるポテチはやめられない」
などというトークを交わしつつ、
まっ、付き合いだ……別に体重増えてもいいしぃ……
などと思いながら「ポテチ」に手を出した。
スーパーの売り場などでも、
やはりキラーコンテンツのひとつであることを再認識できたし、
相応に売れている、つまりファンの多さも実感できた。
めまぐるしく新商品が出ているのも驚きだった……
が、やや癖になった・笑
「まっ、これくらい……」的な癖である。
袋開けただけで食べることができる……という
敷居の低さも、相乗していたはず。
でも、やめた。
と意思が弱いので書いとく・笑
「今のGalaxy Nexus」について
.
オシメ取れました・笑TPU素材のボディカバー、
そして、ストラップのふたつ。
やはりいらない。
で やっぱりカバー取ると、刃物みたいにスリムで軽い……。
改めてNexus のプロダクトとしてのもの凄さを実感です。
素直にスゲーこれと思います。
そもそも最初っからストラップホール無しといった設定で、
「これでいいんだよ、これで」という、
Google の強い意志を実感していたわけです。
そもそもストラップとかカバーとか付けない派だったので、
まっ、そういう意思にも共感できていたわけです。
が、あまりに凄いプロダクトなので、
落としたらどしよ? と思うわけです。
画面は4.7インチもありますからね。
つまり漠然たる……「不安」です。
当然、SamsungもGoogle も耐衝撃テストはしているはず。
しかもワタクシdocomo の保険にも入っている、と。
で、「不安」な心に対処したく、
ストラップとか、カバーとかに手を出したわけです。
もちろん売るときのことを考えてカバーを……ということはあるわけですが、
そういうのはそもそもワタクシの指向性にはありません。
ミニグラム単位で重量削減に取り組んだプロダクツは、
そのままその志のままに、使用させていただきたい。
まあ移り気ですので、明日はどうかわかりませんが、
なんか「心のおしめ」が取れた、ということでしょう、きっと。
2012年1月21日土曜日
「ジュネーブとラスベガス」
.
ふたつの「携帯端末」の流れ。@ジュネーブ
高い。
デガい。
パクれる。
いらないっちゅーたらいらない。
@ラスベガス
安い。
小さい。
かなりパクりにくい。
やっはり必要でしょ。
面白いですね。真逆です・笑
で、「サイン」という映画を思い出します。
偶然に起こったことなんだけれど、
実は時代の必然を暗示している……みたいな意味で。
流れみたいなものかな、時代の。
たとえば最新のWSJでは、
今回の豪華客船の事故はイタリア船籍でもあることで、
船長のとった行動も含めて……
イタリア経済を暗示しているのではないか、と。
豪華客船もいろいろあれど、
あの船のコンセプトは洋上ラスベガスでしょう。
で、ボクが個人的に「あ、サインだな」と感じたのが
あの山口県で起こったフェラーリの多重衝突。
もちろん今までだって燃えたり単独で逝ってしまった
ケースなど星の数ほどあると思いますが、
あれだけ派手に複数台が絡むっていうのが……何らかのサイン
で、分析してみるに、メルセデスが3台混じっていたわけです。
想像するに3台とも「S」でしょう。
高速でもあのエリアは普段がらっがらですからね。
ニュースでは直線なのに……とか言っていたけど、
緩いアールですよ。しかもハーフウェット。
200km/h以上出していたら、カーブ、カーブ・笑
で、フェラーリチームとメルセデスチームは
きっと赤の他人ですよね。
一緒にツーリングしていたとは考えにくい。
で、あーゆーシチュエーションで
ガンガンに踏んでいけるのは「S」でしょう。
間違いなく。
で、ここで最新のAMGのS63のスペックを確認してみます。
630psか……。
スモール・フェラーリじゃ勝てないでしょ。あのシチュエーションだと……。
で、ここでのポイントは
フェラーリ転がしているくらいだったら
「S」の能力を知っててしかるべきで、
それも複数台ツルんで移動しているってことは、
かなりのレベルで「あれ系」の方々の可能性が高いわけで、
そういった方面での危険度も含めたところで、
瞬間的に「引く」決断があってしかるべき、ということ。
ちょっと脳でドーパミン出ちゃったけど、ヤメとこ、みたいな判断・笑
それができないってことは、いろんな意味での「劣化」を表す、と。
アクセル下手に抜いて、ケツがツーっと出ちゃう状況までいっちゃった、と。
まあ何が言いたいかといえば、イタリア vs ドイツなわけです。
ドイツも無事ではなかったわけですが……
ちなみにギリシャは 来る2月5日、要チエックです。
舞台は日本。
だけど、きっと東名とか東北道ではなく、
やたらと交通量少ないにもかかわらず、
路面がやたらと平滑でコストを投下しているという
ジム・ロジャースもクリビツな……
日本の経済力と過度なインフラ投資が招いた環境が舞台なわけです。
あの中に一台プリウスもいたけど、
イタリアとドイツのバトルの流れを乱した原因は
法定速度で淡々と走っていた日本のプリウスだったかもしれません。
サインかも…やっぱり。
そもそもガラガラの山陰道を、二車線ふさぐ形で、
まっ、180km/くらいで、移動しているフェラーリの集団に、
200km/hは当たり前なその筋の3台の「S」が追いついたら……
おもいっきり「S」が煽り入れはじめてパッシングくらわし始めるとか
簡単に思い浮かびますわ・笑
追いつかれたら素直に譲ろうよ、やっぱり・笑
結局、ヨーロッパの文脈の中での
二種類の極端がぶつかりあって、
プリウス避けようがない、みたいな……。
結果、やっぱり台数は少ないけど、日本、巻き込まれる…みたいな……
んー、民生産業で本質的な新しい価値を作り出しているのは
やっぱりアメリカだよなー。
リソースをそこに集中しているというか。
じゃあベンツが凄いって言ってもさぁ、
ドイツ製のコンピュータとか携帯端末って話題になる?
「やっぱりコンピュータはドイツだよね」とか誰も言わない。
イタリアは……PRADAが携帯出しているぅ・笑
それぢゃないしね・笑。
じゃあ、東京から大阪までクルマで行けって言われて
好きなクルマ選べって言われたら個人的には「S」を選ぶ。
けど、東名とか中央でスピード出すと危ないしね。
毎月大阪出張していた時、
結局、新幹線でもなく、羽田伊丹便に落ち着いちゃった。
アウトバーンだってスピード規制は年々高まっているしね。
まあ確かに凄いテクノロジーだとは思うけど、
ジュネーブに居並んでいる新作のドヤ時計と似ているよね。
AMGとかになると、特に・笑
そういう観点からもドイツもヨーロッパの一員なんだよな。
南ヨーロッパと仲が悪くてもさ。
ぢゃあプリウスが本質的に新しいのかと言えば……
なんか、ガラスマっぽいな、存在自体。
全部付きだけど、電池の減りが早過ぎるとか、
なんかヘンなバグ出て発売延期するとか、
発熱問題が解消できていないとか、
そんな間にヒュンダイぶっちぎるみたいな……
あ、同じだ・笑
で、ここまで書いて、
キャメロンのタイタニックが気になりだした。
あの乗員というか、客同士の微妙な人間関係ってあったでしょ。
同じ金持ちエリアでも反目とかあったよね。
あれってどういう立ち位置の違いをキャメロンは語っていたのかな……
もいちど見ることにしました~。
2012年1月20日金曜日
続「シャカパン」について
.
最近ますます、
素材の基本特性的に、
おまけに雨とか降っちゃうしなー、な、
日本の冬にこれだけ市民権得ているジーンズって不思議……
と思い始めているワタクシめでございます。
きっとあるんだと思うのですねー。
今もっている、シャカパンより、
もっと、フォルムに気を使い
素材感にも気を使っていながら
「すんげー暖かい」みたなやつ。
きっと既にこの世には存在しているはずです。
今まで具体的にアンテナ張っていなかったから気づかなかった……
みたいな存在。
きっとあるぞ、と。
スポーツ系の文脈ではやはり難しいか。
いわゆるブリティッシュとかフレンチとかイタリアンとかの文脈でも……
可能性があるとしたらアウトドア系か。
あるいはバイク用品とかの文脈だと可能性高いかもな……
バイク用品は軍モノと同様、
「ゴツすぎ、重すぎ」の傾向があるので理想は見つからないかもしれないが、
今度、寄ってみることにしよう。
こうやって書いておかないと、ジジイなので忘れやすい。
失礼!
続「本日のアプリ」について
.
なんかのWeb で、「スマホユーザーの七割は追加アプリ入れていない」とかいうのあって、
本当? と思ったことあり。
ということで個人的、現在のアプリについて、でございます。
『7note with mazec』
とりあえずデモ版いれてみただけ。
スタイラスペンとか買わないとな、と。
Adbbe reader & Flash Player
最初の頃、Android 4.0に対応してなかったんだけれど、
Adobe は速攻用意したみたい。
必要に駆られて入れました。
ただし、pdf ファイルの写真の描画性能がいまいち過ぎる。
改善希望。
『Any.DO.』
やっぱり復活。
というのもジョルテのTODOって操作性がいまいち。
TODOはTODOで分けて考えることにした。
『My Tracks』
あいかわらず便利。
移動のダイエットに最適。
とりあえず新しいのとか、よく使っている「追加もの」はそんな感じっす。
「Nexus 本」について
.
そもそもAndroid 系のケータイには興味はなかったので、「解説本」とかも手に取ることはなかったのですが、
Galaxy Nexus 入手以来、
そのテの解説本もチェック入れています。
まず最初に手に入れたのがこちら。
Nexus 実機国内デリバリー一週間後に店頭に並ぶというスピードが凄い。
内容もそのスピード感を実現した何かを伴っているといった印象。
また以降、出た本のフォーマットもこれに多数派は似ている印象。
次にこちら。
しっかりとしたマニュアル本。これ大切。
ただし、サイズと価格がややでかいので・笑
マニュアル本として最近のおすすめなのが、
ハンディ&プリインストールアプリとかしっかり解説している
こちら、どす。
2012年1月19日木曜日
「レイヤリング実験中」
.
ベースレイヤーのレイヤリング・笑 をいろいろ実験中。お出かけが楽しみ。
が、本日、キマった感、強し。
暖かい、しかも動きやすい。完璧だ……
本日、確かに今までよりかは暖かい日ではあるものの、
それでも気温確かめると、8度ほどしかない。
いやもっと寒い時間帯にもお外にいたのですが……
びっくりするほど暖かい。
で、どこまでアウターをライトに出来るか実験中。
調子に乗るときっと風邪をひくパターン・笑
きっと冬服もダイエットの余地、大。
2012年1月18日水曜日
「シャカパンの教え」
.
わずか2000円の投資で、いかに下半身の環境が体全体に影響を及ぼしているかを実感。
そもそも下半身は筋肉量多いので、体を動かせば
暖まりやすい。が、やはりニブイのだそうです。
結果、下半身をおろそかにしていると、
上半身のプロックをどんどん強化していっちゃうみたい……。
着こみメタボとか、なりがち・笑
あと、耳とか凍傷になりやすいわけですが、
ここも耳だけとか、ピンポイントでブロックするだけで、
まったくもって寒さの影響が低下するようです。
恥ずかしいんだと思うのですが、
せっかくフード付きなのに……と思ったりすること多し。
首まわりなんかも当然、そうですね。
アウトドア系でもスポーツ系でも、
一度吸湿したら乾燥しにくい「木綿素材」は当たり前のように排除されている時代。
エコエコ言っているのなら、まずは服から。
でも「伊達の薄着」みたいな言葉あるくらいだから、
密かに超ハイテク素材使って、……みたいな方向性もあるわけですね。
そもそも体がスリムだとそういう技も効かせやすい、と。
あとこういう汎用既製品のサイズって、
ウエストでバリエ効かせていて、
股下とか、丈みたいものは、ほとんど変わらないことを今回、再確認。
つまり……脂肪リッチ過ぎの人たちのおかげで、
シルエットのほうにバリエーション対応できない、みいたのが現状みたい……。
だから既製品で、微妙なシルエット追求しようとすると、
生地がどうした、カット点数がどうした、縫製がどうしたというのもありますが、
価格がとりあえず上昇しちゃうのも仕方ないですわね。
↓ なかなかに街でも応用可能な防寒のヒントがいっぱい。
続「フェルメール展」について
.
奇特な読者の方から「Bunkamuraでやっているフェルメール展行って、よかった」と。
それはなにより、でございます。
そんなやりとりをしていると……News。
もしかすると大ニュース。
フェルメールのキラーコンテンツ「真珠の首飾りの少女」が今年来日っ。
楽しみですね。
オランダまで行かないで済みます・笑
で、写真はキーボードなのですがぁ、
NHK朝の連ドラで、三姉妹が「ピアノ買って~」と大騒ぎするシーンを
チラ見した。
コシノ三姉妹が10歳以下くらいの時代設定なので、
60年くらいまえのお話でしょうか。
今だと、もちろん本物のアップライトは買えませんが、
電気式だと……1万4800円です、
安っ。
「アンダーウェア」について
.
ベースレイヤー、アンダーウェア、いろいろと言葉ありき。で、どうもハッキリと新コンセプトを打ち出しているのは、
日本の日本生産によるメーカーみたい。
が、昨年原宿あたりで探してみたのですが、
関西のメーカーなので、まだ東京に弱いみたいだな……
新興企業みたいだし。
店舗一覧で再確認してみると、
渋谷のアソコに行かないとダメだったことを悟る。
今年の冬は体脂肪絶対に少ないに決まっているので、
寒さ対策は個人的に切実である。
しかも暖房嫌いときている・笑
ベースレイヤーに凝る。
今年の冬のテーマのひとつとしよう。
あ、そうそう、「シャカパン」についてですが、
すごい似ている商品にもかかわらず、
個人的使用ではイトーヨーカドー購入のものが勝ち。
ユニクロはちょっと柔らかすぎるかも。
部屋着にはこっちのほうがいいかも、ですね。
でもとにかく、1490円だからなぁ……。
世界は変化しているぅ・笑
2012年1月17日火曜日
「本日の体重 61.0kg」について
.
なんとなく「ビミョーに、肥え気味?」という感覚のまま、約一週間ぶりに体重計に ONっであります。
61.0kg。
まっ、こんな感じでしょうね、という印象。
あ、そうそう体重安定して約三ヶ月ですが、
出産後の腹のシワっぽい感じはなくなりましたー。ほっ。
「雪山ウェア」について
.
そもそも丹沢登山くらいでも、お腹いっぱいになれるワタクシ・笑登山に対する憧れとかもございません。
でも、ウェアリングについては気になるんですよね。
なぜなら服そのものが「進化」しているから。
具体的なテクノロジーの背景をもってして。
ぶっちゃけ今回の「PEAKS」はなるへそーと思いました。
もはやフリースもインサレーションの主役ではないのか……。
主役は……PEAKS ご覧くださいませ。
もちろんダウンも吸湿すると性能失うから、
移動時には使用しないわけですな。もともと。
ボクもちょっとコンセプト変えよう。そうしよう。
というか、去年からその傾向はあったのですが、
ハッキリしましたね。
2012年1月16日月曜日
「シャカパンっ」について
.
歩くとシャカシャカ音がするので……「シャカパン」・笑部屋着として、以前から、
裏地に薄いフリースが貼りつけられているものを
冬場は愛用していたのですが、
今年は近所のイトーヨーカドー・笑で、
もちっと表地はポリエステル強度高く、
ベルトもついていて、
カーゴパンツ風のファッションポケットも付いている、
裾にもドローコード付いている……みたいなのみつけ、
それがななんと 2,080円!
即買い・笑
こーいうのないのかなー とか思っていたのですが、
本格アウトドア系では結構、なく、
スポーツ系でも結構、なく、
部屋着っぽいのは、なんだかなー と思っていただけに、
「あったあった」みたいな・笑
最高気温6度みたいな今時分の東京にはぴったしでんな。
犬の散歩やゴルフの打ちっぱなしにも最高。
なによりロケに最高・笑
田舎のオヤヂだからいいんだよ、これで・笑
で、やっぱしすごく温かい。
上半身のワードローブが変わるくらい。
というか、股引にジーンズの組み合わせとか、
ソートーに体を冷やしているね、絶対。
で、今度ユニクロとかH&Mのそば通りかかったら覗いてみよー、
と思いつつ、
H&Mには無かったけれど、
ユニクロには「まんま」なパンツ発見。
『ウォームイージーパンツ』
しかも在庫整理モードに入っていて、
1,490 yen。
ま、まじっすか・笑
しかもユニクロ、膝周りとかの縫製、やっぱり一工夫しているな。
ド・ユニクロブランドは2年ぶりくらいに購入したのですが、
やっぱりユニクロってダウンとか眺めても、
頭一歩リードしている感、あり。
で、春の新作とかももう並び始めていて、
気になる色とデザインの製品があった。
会計の時、「あれは新作?」と尋ねたら、
「ここ一週間以内に並んだはずです」とのこと。
ディスプレイ的には一押しであるな。
があまりにテイストがアレに似ている。
なので思い切って、
「いやー、パタゴニアのさぁ……」
みたいな固有名詞出したら、
店員さんは瞬間的に笑顔になったので、
「あ。パクリの自覚あるんだー」みたいなトークに・笑
レジのパートのお姉さんもパクリ元分かっているだな、と。
安心しました・笑
女性のダウンコートなんかも
パタゴニアのシティバージョンでしょ、ネタ元は・笑
でも格好いいから女性ものでも覚えていたのでした。
で、その春の新作ジャケット、試しに着てみたけれど、かなりいい。
3980円。
え、パタゴニアの似た奴ですか……1万8000円くらいだったような・笑
かなりスピリッツは受けついでいる印象だな。
商品企画とかデザイナーにパタゴニアファンがいるに違いない・笑
かたやパタゴニアにもよってみたのですが、
かなり欲しくない印象。
パタゴニアは下着系ばっかりになっちゃいそう。
シェルはArc'でしょ。
アウター&インナーダウンは、やっぱり、North かなぁ。
パンツに関しては、今年はテキトーでいいのさ。
ウェスト引き締まったおけで、
従来のサイズ感覚がまったく通用しなくなったゆえ。
暖かさ最優先でゆくのであります。
あと、スポーツでもなく、アウトドアでもなく、部屋着でもない、
裏地フリースの街用ポリエステルパンツって、
意外に新しい「概念」かもしれませんね。
激オススメ。1,490yen・笑
続「テレビ」について
.
たまーに、日曜の昼前とかに、地上波テレビの前にいると、
やたらと「食い物」ネタが多いのでびっくりする。
そしてそれを見ている自分の反応にもっとびっくりする。
それは「食べたくなる」から・笑
料理単体だとそれほどではないのですが、
むしゃむしゃ出演者が食べている動きが伴っていると、
かなりの影響を受けてることを自覚する。
タバコのCMが流れなくなって久しからずや。
海外ではアルコール飲料を「飲む」シーンが入っているCFが
禁止されているのも少なくはない。
まあそれくらい「作用」する力が強いことが認められている証左。
さらに、日曜の午前とかに、
比較的制作費を抑えたい場合、多用されているのが
「スターの自宅」系。
人の家を覗いてみたい……という欲望。
ただし、一応、スター様の自宅なので、
視聴者の多数派は手の届かない世界。
そのダサ・ジュアリーぶりに対して、
口では揶揄していようが、もしかしたら心の奥底では、
何らかの欲望に火が灯る瞬間かもしれない……
どんな欲望の種がインストールされたのか、
自身で無自覚というのが一番コワイ。
まあ、モノはモノなのですが、
食は健康にも直結しつつ、
現実問題、医療費高騰の間違いなく原因になっている。
NHK の某番組で紹介されていたのだけれど、
ここ10年で糖尿病及びその予備軍は、2倍に増え、
2000万人を楽勝で超えているらしい。
また近所の近所病院にやたら詳しいおばさんと
立ち話した時、いま一番儲かっている病院のカテゴリーは、
「透析」だと言っていたっけ。
腎臓。
患者が急激に増えている。
これも調べてみると、すい臓の機能不全が原因となって、
腎臓の機能低下をもたらすケースが多い。
で、どう判断すればいいのかな……と思ってきたのが、
特に「清涼飲料」系。
CF とかのプロモーションを見ると、
完全に「ターゲット」がセグメントされていて、
ターゲットの生活とか、
特に就労環境とかを研究し尽くしているのが伺える。
もちろんそれを飲んだ時、体にどういった変化が現れ、
なんつーことも当然、研究し尽くされているはず。
短期的には太った痩せた程度だけど、
これが中長期となれば……
まあこんな収益構造、
特に日本独自の仕組みは、
遅かれ早かれ瓦解するとは思いますけどね。
2012年1月15日日曜日
続「仮面ライダー フォーゼ」について
.
今回も素晴らしかった……。脚本。
新ライダーたる仮面ライダー・メテオは、
タイマン張ると、
主役たるフォーゼより強い(今のところ……)。
つまり単純な戦闘能力ではメテオが上としておいたところで、
今回のフォーゼでは、
「主人公が主人公たる所以は、絶対的な戦闘能力ではない」
ということを、ほのめかす。
メテオは強いが、
彼を戦闘に駆り立てている動機は「私怨」であり、「友の救済」である。
これが彼の物語、である。
が、フォーゼの目的は「学園を守る」ことと、「みんなと友達になる」こと。
いや「みんなと友達になるためには、学園の平和が必要」。
つまり「みんなと友達」。
フォーゼの物語のほうが抽象度が高いので、
メテオがフォーゼの物語に巻き込まれてゆく。
つまり、主役が主役である所以を、
より戦闘力が上の新ライダーを登場させることにより、
明確化する、あるいは「させる」ということ。
器の違い、ともいふ。
それにしても新ライダーを演じる
吉沢亮さん、1994年生まれ。
ヒー、とオヤヂは思ってしまう年号である・笑
演技上手。
しかもジークンドーの動きもいい。
体、使えてる。
なるほどダンスとかが特技なのか……。
でもって、激しい二面性のキャラであって、
これだけのイケメンが、そんな二面性演じると……
きっと、明日の幼稚園の送迎待ちでも話題独占だろう・…笑
他のキャストも含めて配役決めた人、凄い。
で、今回思ったのは、主人公は日本なんだな、ということ。
メテオは中国。
でもって、アメリカンフットボールの濃い~、感じの人はアメリカ(の共和党系)。
「みんなと友達になる」。
きっとできるのは…… 日本でしょうね、きっと。
2012年1月14日土曜日
「肉」について
by Nexus Auto ⇢ Day light
.
もしかすると『セルフ人体実験』前よりも摂取しているのが…… 肉。牛、豚、鳥、なんでもいただきます。
というか、バランスよくいただいております。
なんといってもアミノスコア100 を効率よく摂取するのに最適ですから。
カロリーはまったく気にしていませんが、
最近は「味と食感」で、赤身率の高い部位が好みですね。
で、昨今感じるのは
「街の肉屋さんって潰れにくいな」ということ。
おじさんとおばさんでやっている家族経営のお店、
みたいなのは、
肉屋さんだけでなく、魚屋さん、八百屋さんなど数々ありますが、
昭和の面影を残した店舗の中で、
うちの近所では圧倒的にお肉屋さんの残存率が高い。
そんなこと考えていると、
寺門ジモンさんが、家畜商の資格をとって、
松阪のセリに参加して……みたいなNews を発見。
焼肉屋さんとか、ステーキ屋さんとかだけでなく、
「流通」そのものにチェック入れるとは鋭いと思った次第です・笑
脱サラして、蕎麦屋さん、とか王道ですが、
「肉屋さん」も、ぜひご検討ください・笑
「我慢」について
by Galaxy Nexus
.
なんか奇特な読者の方からとか、「我慢してて辛くないのですか?」とか、
「ストレス溜まるでしょー」とか言われます。
逆ですね。
ストレス減った。
というのもオヤヂですから、
既に、いろいろな「健康の知恵」とか身に付いているわけです。
あれ喰っちゃダメ、それ喰っちゃダメとか。
でも、都市伝説みたいなものも含めて、
ほとんどの説が「本当かどうか分からない」みたいな印象もあります。
で、闇鍋を突っつくみたいな感じで……「こっ、これどうかな?」みたいな、
ストレスを日々感じている方、少なくないのではないでしょうか?
けど、今回の「指示書」のターゲットは『アレ』だけ。
すっげー、シンプル。
↑ もちろん科学的な学識と様々なエビデンス紹介もありました
けど、本当かどうかは
体を張った「セルフ人体実験」しかなかったわけです。
結果からすれば本当だった。
偶然、ラッキーなだけかもしれませんが。
結果は……オーライっ。
またここ数年ライフスタイルも変化していませんし、
余計な運動みたいなものも一切していませんが、
そもそも筋量は少なくはないようでして、
現在も、筋量はしっかりと維持できていると思います。
まあ実験開始直後は、どう出るか分からなかったので、
筋肉をエネルギー源へと変換してしまう「新糖生」だけは避けるよう、
食事の質にはすごく気を使っていましたね。
またこの段階で下手に強度の高い運動を組み合わせてしまうと、
結果的に新糖性の危険性を高めてしまう可能性、高いです。
何らかのご事情で痩せたいのだけど運動ができないという
切実な方も決して少なくはないと思いますが、
そういった方にもご参考にしていただけると存じます。
特別な 運動はゼロでOK。
また実験の日々を過ごしてゆくうちに、
たとえば外食産業などで「粉物は当たればでかい」などという
利益率の高さを意味した格言などを深く納得いたしました。
つまり、「あれ」で食事の満足感のレバレッジを効かせているわけ。
日本は土地が高いですからね、
家賃払うの前提にすると、
どこもかしこも、そういった「レバレッジ効かせ」系が、
どんどん主流派になっていってしまうわけです。
また外食だけでなく、
スーパーやデパ地下を含めて、
世の中には食材が溢れかえっているわけです。
選択が楽になります。
食べちゃいけない……ではなくぅ
食べなくてもいいんだ……みたいな視点になります。
ただし、食材そのものの成分みたいなものを
ある程度は知っていないと判別できない。
これに関しては「指示書」にも含有量一覧出ていますし、
個人的には「自分で料理」をかなりやったおかげで、
外食の際にも、識別はたやすくなっております。
じつは今回の実験、
痩せるのが究極の目的ではなく、
「人には2系統のエネルギー回路がある」、との仮説が
本当だとすると、これは革命的だー ! と思ったので、
実験を開始し、
「痩せる」は後追いでついてくると
そう画策していたわけです。
ということで(あいかわらず)長くなりましたが、
実験開始によって……ストレスは減った。
が回答でありんす。
「実験開始から半年経過」について
.
『セルフ人体実験開始』から、約半年経過。梅雨明けだったのが、今や冬まっただなか。早っ。
そこで振り返ってみたいと思います。
↑ こまかなことは、本Blog の12月Up分とかに詳しいですぅ。 ⇒
まず梅雨明け時期。
本格的な夏を迎える前の時期、
「ポロシャツ一枚とかだとヤバいかも…」と感じておりました。
原因は……まっ、「自分料理」でしょうね。
基本的に凝り性な傾向ありまして……
とにかくプロの被写体になることもあるので、や・やばいかも、と。
そんな時に「指示書」に出会ったわけです。偶然。
5回くらい読み直しましたね・笑
そこそこそっち方面の知識とか経験値あったものですから、
もしかしたらこの説は正しいのかも……と。
ただし、です。
ジョーシキ外と言われるワタクシがジョーシキ外と感じたわけで、
周囲の人には、ほとんど伝えませんでした・笑
特に食習慣って まったくもって個人個人で強固なものですしね。
孤独にも自分自身で「セルフ人体実験」するしかない、と。
決意っ。
で、結果的には、
「一日コンスタントに100g 減」の法則が働き続けました。
この100g の数字というのは個人差あると思います。
活動量が違いますからね。体格とかも。
またこの法則は「指示書」にも書いてありませんでした。
個人的な結果です。
また今の食に対する知識からすれば、
「とんでもない掟破り」は度々していたのですが、
それでも法則は強固でしたね。
でもって、身長から導き出される「美容体重」みたいな領域に
到達したら、その法則は解除され、
以来、ワタクシの場合は、体重60.xx kg あたりを
うろちょろし続けているというわけです。
じつはうろちょろ歴も長くて三ヶ月くらいでしょう。
そうそう、特別な運動もゼロ。
体調に関しては……
夏の終わりに寝冷えしたことと、
正月明けに、
年末の掃除と寝冷えで、やや喉が炎症気味に
なったくらいでしょうか。
基本的には指示書一冊だけの知識だし、
特に体重がどこまで落ちるのか分からなかったし、
もちろん不安な時もありましたよ。
体調だってどうなるか分からなかったし。
もちろんこの先もどうなるか分からない。
けど、振り返ってみればスーパーイージー。
世の中に様々なダイエット方法とか、製品とか
溢れているわけですけれど、
なんかそんな世界が不思議にさえ思えてきちゃうくらい。
↓ごくろうさまで~す!
2012年1月13日金曜日
「気温」について
.
「実験開始」後の変化のひとつが、一日の気温と湿度をこまめにチェックするようになったこと。
発見は特に夏の終わりの湿度が激高なのに、
徐々に気温は下がってゆくタイミングで、
体調崩す人が多いってことでしょうか。
もちろん現在は……
激寒の激乾燥。
ウェアリングにも一層の工夫が必要でしょうね。
特に靴下も含めたアンダーウェア系は
ちょっとしたチョイスで……世界が変わります。
2012年1月12日木曜日
「本日の体重 60.8kg」について
.
約一週間ぶりに体重計に乗ってみました。60.8kg。
前回が 59.8kg でしたから、
数字上は、約1kg の増加。
じつは量る前にも、
チト、プラスにはなっているだろうなー とは予感。
やや掟破り傾向もあったしな……
ただ、「水分」も本日はあるな、絶対。
てな印象どす。
けど59kg台って実は自分でも、
「ちょっとやりすぎかもよ~」な印象があって、
前回体重計乗った後も、
じつはそんなに嬉しくない……みたいな。
新春の体重計初乗りに対して、
やや身構え過ぎてしまったか、と、
つまりコントロールできていなかった……
みたいな感じがあるんですよね。
そうそう、1月12日の時点で、
『実験開始』から、じゃ~ん、半年が経過しました。
パチパチ・笑
最初のうちは「一体体重、どこまで落ちるの?」な、
まじで、かなりビビリーな期間もあったのですが、
半年経過の現在の時点では、
現在のライフスタイルでは……
「60kg台にあればいいんぢゃない?」みたいな感じ。
60kg 台といっても、61kgとか 69kgとかではなくぅ、
60.xx台という意味でございます。
体重に関してはそんな感じぃ。
「Smart TV」について
.
みんなが狙っているTV とNet の融合。けど、Apple しかり、Google しかり上手くいってない。
そもそも複数で見ることの多いTV とPersonal 性の高いPC とは
「別の特性のメディアでは?」という論もある、と。
が、別にくっついていれば、くっついていたで使いようはある・笑
ということで、CES でSamsung が出したのが「スマートTV」。
LG も白物家電のスマート化を積極的に打ち出している。
ちなみにインテルCPU 搭載のスマホ、
リファレンスモデルはLenovo が出すそう。
Galaxy Series の画面サイズも鬼のように
バラエティー豊かなんだな、既に……。
結局、日本のものづくりの自由度を妨げているのは、
閉じた情報伝達の仕組みというか、
コングロマリッドなのだと思います。
残念ですね。
秋のSEMAには何度か行ったが、
今どきのラスベガスの気温って……?
最高気温は17度、最低は3度か、さすが砂漠地帯。
仕事なら仕方ないけど、
やっぱりコンベンション見るために行きたくはないな・笑
2012年1月11日水曜日
「Greatful Dead」について
.
「グレイトフル デッドにマーケティングを学ぶ」。リアル書籍としても、工夫の凝らされた一冊。
マクルーハンの、メディアはマッサージ…っぽい。
グレイトフルデッドは、
ほぼ同時代のビートルズやストーンズなどと比べて
我が国での知名度は明らかに低い。
が、じつは稼いだ総額はGD 、と言われているらしい。
コンサートがあくまで主役。
コンサート会場では未だに録音、録画シホウダイだそうである。
そもそも音楽ってLiveでしょ、という基本の基本がありつつ、
でも、ラジオとかテレビとか、レコードやらCDやらといった具合に、
個人所有可能なメディアの売買を大前提に
そのプロモーションのためにコンサートがある……といった
現在までに至るジョーシキを、
GD は最初の最初っから否定しているのであった。
冬場の「Oakley」について
.
一年間使わなかったら、ヤフオクか捨てる、と決めたのは、何年前だっただろうか……
よくセレクトショップなんかで
年若い店員さんから、
「一生ものですから」
「長く使えますから、結局オトク」みたいみな
セールストークを聞く傾向あるけれど、
なんかすっごい違和感を感じる。
ある種の霊感商法が自己増殖していっている……みたいな 笑。
まっ、そんなオヤヂのたわごとはともかく……
このオークリーもそろそろ、ドナドナかなと
思っていたのですが、
まったくもって冬場のほうが活躍する機会多いかも、です。
特注でフレームとレンズを組み合わせたものですが、
特にレンズは透明の上で、薄いガラスコーティング、
しかもUVカット等のグラサンとしての機能は、
オークリーですからしっかり追及されています。
冬は暗い時間ながい。
西日は低くてキツイ。
乾燥しているので実は紫外線も結構強い。
乾燥しているので埃も微細。
冷たい空気の中、チャリったりすると涙ちょちょぎれる。
風の強い日も多いから、目の周囲をガードするほうがいい。
もちろん、
Golfにも、Bikeにも、Motorcycleにも あいかわらずばっちり。
みたいな感じで、日本の冬場にこそ大活躍なんですね。
続「Tunein Radio」について
.
そもそも積極的に音楽聞く習慣って失っていたのですが、
「Tunein Radio」を入れてから、
徐々に増えていますね。
「世界のラジオ局」という『メディア』が面白いからです。
きっと、流れている音楽そのものよりも。
ちなみに……
部屋で接続しているSpeaker Amp.は
「GENELEC 6000A - TM」
こういうスピーカーみたいなアナログの極みのほうが今後、高くなってゆくのかも。
「乾燥」について
.
久しぶりに、勤勉なおばさまがやっている、直販農家を訪れる。
「今年って寒くないですか?」
「寒いし、雨が少ないのね。
乾燥気味というか…。
だから、油断すると育ちが悪くなっちゃうのね」
とのことでした。
野菜がおしなべて値上がりしているのも、
天候によるものだとか……
乾燥に注意、ですな。
ちなみに実験機ともいえる My Lenovo G570 ですが、
数日前から「Google 日本語入力」というIME を導入しております。
Android 用同様、快適ですねー。
2012年1月10日火曜日
「Galaxy Note」について
.
これもケータイ、「Galaxy Note」。Nexus とほぼ同時期に発表されたモデルなんですね。
画面でかい。そしてスタイラスペンを内蔵していて、手書き入力にも対応。
けど、180g くらいしかありません。
まあ、Android 4.0 model が出るのも時間の問題でしょう。
完璧にブっ千切られていると感じるのですが……。
登録:
投稿 (Atom)