2014年4月26日土曜日

『iPhone 6』(予想図)と 『Nexus 5』のサイズ比較写真に かなり“萎える”、俺っ!


もう『iPhone 5s』に飽きちゃったのかなぁ・笑、昨今、『iPhone 6』のリーク写真とか、予想レンダリング・スケッチとかが喧しい。

あるいは『Galaxy S5』とか『Xperia Z2』とか『HTC One M8』とか、あるいは『Xperia Z2f』とか買うんぢゃねぇえぞ、というApple様の“念能力”が、これらを生み出しているかも・笑

で、金型の写真とか、結構、濃いぃ~、リーク写真なんかもありつつ、まっ、『4.7インチ』のモニタサイズってのーは、ソートー固いのでないの?という前提に立って予想された『iPhone 6』の御姿が、冒頭のスクショ。

モニタは4.7インチ、そしてホームボタンのサイズを現行『iPhone 5s』のものと同サイズとして、デザインされたシロモノなわけです........。

モニタ左右の“狭額”なんかも、ソートーにサービス精神旺盛に描かれている雰囲気。

Ad.


あ゛。『Nexus 5』のモニタサイズは、5インチです。

ただし、です。

シャープの“三辺狭額”たる『EGDST』なんぞを見てしまっているワタクシたち日本人にとっては、「スッゲー、代わり映えしない」とならないでしょうか?



で、ワタクシ自動的に思い出してしまったのが、Samsungの中の人たちが、“iPhoneの大画面化を大歓迎している......”という噂なのです。

その主旨は「大型化してくれれば、真似はそっちだと言える」とのことですが、ワタクシの場合は、「今までの“小さいから”という言い訳が効かなくなる」と思うのですね。

似たモニタサイズでガチで比較されてしまう、と.......。

特に、「フォントサイズ」(文字サイズ)の設定に関してですね。

『iPad mini』なんかのほうが分かりやすいのですが、せっかく画面がデカイのに、iOSは、その画面サイズの大きさを活かして、フォントサイズを最適化するということができません。

もちろんこれ、モニタをピンチアウトすれば、デカくなる.....というオハナシではございません。

ハッキリ言って、◯鹿みたいに小さくね、これ? と感じることが多いです。

最初期のiOSの文字に対する考え方が、間違っていたのが、今までズルズルと続いているといった印象でして、最早、直せないのではないか?と。

致命的な欠陥なんぢゃないか? とマジで思っているのですが........。

っま、いいや・笑

で、予想写真のオハナシに戻れば、特に、モニタ上部のベゼルのサイズって、もっと小さくならないのかなぁ....... とか思っていたわけです。

でも、もしかすると、マジでこんな感じのままで出るかも.......なのです。

その理由は、どうも『iPhone 6』は“激薄”がウリになるみたいだからです。

噂では、6ミリ。

だとすると、どう考えても上下ベゼルの面積はある程度は必要になるぞ、と。

5th 『iPod touch』の薄さが6.1ミリですから、それ以上、と。

ハッキリ言いましょう。薄さ6.1ミリって、めちゃくちゃ不便ですよ。机の上とかに置いておいて、それを持ち上げる時とか.......。

で、ケースを付けてしまうと........4.7インチなのに、5インチクラスのAndroidたちと大して違わないサイズ.......みたいな可能性は大アリなわけです。

にもかかわらず、なにこれ文字小っさーみたいな・笑

もちろん、噂のもう一台、5.5インチモデルでも同じことだと思います.......。

でも、ティム・クックCEOとか若くないし、メガネ掛けているしぃ、アルファベットにしたって文字が小さすぎるって絶対に分かっているはずなんだよなー(画数が多く複雑なカタチしている、日本語とかよりも、アルファベットのほうがまだマシ、という意)。

iOS8からは、iOS7以前のユーザーを全部切り捨ててOSをイチから刷新してしまう......みたいなこと、してくれると大変嬉しい(Mac OSでは平気でそういう事していた会社だから、期待できる・笑)。

ハードウェアのデザイン云々ではなく、ワタクシの注目ポイントは、そこですね。

とりあえず、いぢょ!

▶ Go to BEYOND THE MOTOR's TOP




1 件のコメント:

  1. 打鍵感はコチコチとクリック感があります。
    バックライトも非常に便利で、ライトのオンオフが出来るのもいいですね。オンにしていても暫くすると自動的に消えて省電力になります。

    コマンド+Cやコマンド+Vでコピーペースト、コマンド+Xで切り取りが出来るのも便利です。
    Shift+矢印キーで範囲選択、コマンド+Aで全選択できます。
    コマンド+Zでアンドゥも出来ます。(コマンド+Yでリドゥは無理でした)
    漢字変換途中でもShift+矢印で変換範囲を変えられますし、WindowsのIMEの変換と似た操作感で使えますね。
    コマンド+矢印で、行頭、行end、先頭行、最終行endが出来ます。
    コマンド+バックスペースで、行頭まで全て前削除になります。
    他にも何か出来るかも?色々試し中です。
    http://www.brandiphonecover.com/

    返信削除