2014年4月19日土曜日

『iPhone 5s』でもBluetoothは快適! ソニー・ワイヤレス・ヘッドフォン『MDR-EX31BN』!


早いもので購入から約三ヶ月が経過.......。

ワイヤレス ノイズキャンセリング ステレオ ヘッドセット ソニー『MDR-EX31BN』であります。

購入のきっかけは、『Nexus 5』(EM01L / LGD821)。5インチモニタで比較的大きめのスマホですし、何より、ヘッドフォンプラグがモニタ上部に配置されてまして、ヘッドフォン用コードとかが、めっちゃ邪魔くさい.......。

どうせならワイヤレスタイプのヘッドフォン購入しちゃうか! という感じでゲットしました。

『Nexus 5』に限らず、Androidの大画面系スマホ、及びファブレット(たとえば『Xperia Z Ultra』とか)をお使いの方には、マジで超絶オススメです!

Ad.

ホントに、コードがスマホと接続されていると、いかに邪魔だったか.....ってことが分かりますから......。

なのですが......、ワタクシ最近は、主に『iPhone 5s』で音楽を聴くようにしています。

というのも、『Google Play Music All Access』というクラウドサービスに上げたジブンのアルバムを、主にストリーミングで聞いているからです(本ブログ関連記事は、こちら)。

つまりデータを使う。ので、月7GBの『iPhone 5s』のほうで、音楽を聴きたいのでした(『Nexus 5』のほうはイーモバ版なので月 5GBまで)。

まあ『iPhone 5s』は、ヘッドフォンプラグが下付きでして、またボディそのものがコンパクトなので、無理してワイヤレスのヘッドフォンにすることもないかな.....などとは思
ったりはするものの......。



とはいえ、ワタクシは『MDR-EX31BN』を既に所有していますから、当然、『iPhone 5s』で音楽を聴くときも、Bluetoothのワイヤレスで......となります。

で、日々使ううちに、「やっぱりAppleもしっかりワイヤレス接続での快適性を考えて、iOS7.1をデザインしているのだな~」と思ったというわけです。

たとえばコントロールセンターの表示。



今、繋がっている端末(この場合、『MDR-EX31BN』)をしっかりと表示。
ここから、Bluetooth全体はオンにしたままで、各端末とのBluetooth接続を“個別にオフ”することも可能です

ロック画面からの操作ももちろん、フツーのヘッドセットと同じように出来ちゃいます(当たり前と言えば当たり前ですけど・w)。



うーん、やっぱり便利・w

街ではApple純正の白いヘッドフォン・ケーブルを見ない日はナイという状況ですが、「次のヘッドフォン、どうしよ?」と思った時は、ぜひBluetoothのワイヤレスをご検討されてみてはいかがでしょう?

まあそういうニーズの高まりも背景にあって、ソニーも気合入れて『MDR-EX31BN』を開発したのでは?と感じているところ。

音、バッテリーの持ち、コンパクトネス、そして.......プライス(お値段)。

1万円前後のプライスで、Bluetooth ワイヤレス・ヘッドフォンのベスト・ヴァリューを作っちゃる!......みたいなのが、きっと開発コンセプトなんだと思いますね。

決して、限られたマニア用ではなく、幅広~いユーザー像を想定しているという印象。

そうそう、『ノイズキャンセリング機能』も凄いです。

音楽を流さないで、ノイキャンだけを作動させておくことも可能。新幹線とか飛行機とか、ずっと同じような周波数のノイズが流れている場所では、“電子 耳栓”としても超・活躍してくれます。



ただし、この機能、専用ヘッドセットとのペアであることが必須。

また、『MDR-EX31BN』のトランスミッターに、他社製ヘッドフォンを組み合わせた場合、高級・高性能すぎるヘッドフォンだと“インピーダンス”が高すぎて、そのヘッドフォンの音質が悪化してしまうケースも考えられます。

基本的には、“素のままで使う”が吉、なのではないでしょうか。

ちなみにソニー・スマホの最新作『Xperia Z2』に搭載されているノイズキャンセリング・システムですけれど、ヘッドフォンも含めて、『MDR-EX31BN』と同じ仕様ですね。

超・最新スマホの“ウリ”の機能が手に入ってしまう......というわけなんです・w



で、トランスミッター部分にはマイクが内蔵されていますから、たとえば音楽を聞いていた時、電話が掛かって来ても、“Power”の丸いボタンを押せば、自動的に通話モードに。会話のためにスマホを探す.....という行為からもフリーです。

あ。上の写真の開いてところは、micro USBのカバー。充電は、ココから。



反対側はこんな感じになっていて、左から“スキップ”、真ん中は“ボリューム”、一番左は“ノイズキャンセリングの設定”となっています。

背面には大型のクリップがあって、これで服とかに取り付けるって次第です。

ワイヤレスって露骨に音が劣化するのか? と思っていたのですが、それはどうも過去のオハナシのよう。ワタクシ的にはまったく気になりません。

あと、“スマホ側の電池の減り”なんですけれど、Bluetooth接続そのものは消費電力が少ないことがウリなわけでして、スピーカーを鳴らすって部分に関しては、『MDR-EX31BN』は独自のバッテリーを持っているワケですから、そんなに気にしなくていいかも.......というのが実感です。

『iPhone』ユーザーの皆様も、ぜひっ!

とりあえず、いぢょ!



▶ Go to BEYOND THE MOTOR's TOP




1 件のコメント: