2014年4月15日火曜日

無料で2万曲! 『Google Play Music 』に上げた音楽を『iPhone 5s』で聴いてみた!



ということで、マリブビーチにある別邸に行った際、現地のネット環境にて、新しい『Google アカウント』を作ってみました。日本で使っているアカウントとは別に、です。

で、新しいアカウントで、『Google Play Music』(US版)に登録してみました。

すると、アメリカ版『Google Play Musuc』では、無料で2万曲をGoogleのクラウドで預かってくれるのでした。また月、約1000円で『Google Play Music All Access』も楽しめてしまうのです。

ただし、登録しただけで、ワタクシ、日本に舞い戻ってしまいましたとさ。

でも、一度彼の地で登録してしまえば、日本からのアクセスも自由自在なのです。だって、アメリカに住んでいる人が観光やビジネスで日本に来て、『Google Play Music』(US版)を使えなかったら不便ですものねっ! 

で、『iPhone 5s』(ソフトバンク)のアップロードスピードが、10Mbpsとかなり高速なので、とりあえず、My『iTunes』の中にある800曲を、『Google Play Music』(US版)にアップロードしてしまいました。

アップロードには、2時間以上、楽勝でかかりました・汗。



当然、ソフトバンク様からは、こんな嬉しいSMSメッセージが・w。

ただし、ダウンロードスピードの規制だけで、アップロードは関係ないのでした。規制が入っている今でも、たとえば写真を撮ってDropboxに自動的に保存するってのも何のストレスもありません。

で、実は、iOS用のGoogle謹製『Google Play Music』のアプリって既に登場しているのですが、日本で登録したApple IDでは、App Store@日本に行ってもダウンロードできないのです。

そのために、またロス(・アンゼルス)行くのも面倒だしぃ......、です・w

なので、Google謹製アプリの代用可能なiOS用サードパーティ製アプリを探してみましたもちろんApp Store@日本にて。

無料で提供されているのはどれもダメでした........。iOS7.1に対応していなかったり、明らかにGoogleから拒絶されているアプリも存在していました。

ガックシ。

ただし、見つけましたよ!

2014年4月15日時点で、『Google Play Music』(US版)に対応しているサードパティ製アプリを!

その名は『Cloud Play for Google Music All Acces』でございます。

200円の有料アプリですけれど、またわざわざアメリカ行くよりはお得です・w

ちなみに日本からアメリカへの“行き方”に関しては、ワタクシのような初心者でも行けるよう、懇切丁寧に解説してあるブログ様とか存在していますので、ご興味のある方は、ぜひググってみてくださいねっ♡

GoogleのサーバにはAACに変換された状態で保存されているようですけれど、マジで音は良いです。



何より『iPhone 5s』内のメモリをぢぇんぢぇん喰わないのが良い、です。



で、2万曲まで、自分だけの音楽をクラウドに無料で保存できちゃうのでした。



スマホ内の“メモリ喰らい”って、ほとんどが音楽データだと思いますけれど、ワタクシの『iPhone 5s』は16GBモデルですが、『Google Play Music』(US版)のお陰で、ノー問題となりました・www



もちろんロック画面での楽曲に対するコントロールも可能となっています。

で、こうなってくると........


Apple謹製の『ミュージック』アプリをもうタップする必要はないぞ、と。

Apple謹製『写真』アプリ(ギャラリー・アプリ)もタップする必要なくなったワタクシですが(本ブログ内 関連記事)、『ミュージック』アイコンももうタップする必要はこれでなくなりました~。

クラウド時代とはまさにこの事でございましょう。

クラウドへの依存率を上げても、ワタクシの『iPhone 5s』は7GB/月まで使用可能ですし、イー・モバイル版『Nexus 5』(EM01L / LGD821)も5GB/月までですので、まっ、問題ナシですね。しかも『WiMAX』も持っているしぃ~・www。

逆に、MVNOによる『格安SIMカード』とかで節約し過ぎる癖を付け過ぎちゃうと、時代に逆行しているのでは? と思ったりします。今度のドコモの新定額プラン(2014年6月1日開始)の2GBで3,500円とか、5GBで5,000円みたいなのも同じだと思います。

テクノロジーの進化もあって、通信スピードは上がり、料金は下がる......というのが時代の趨勢。間違いなく、これからの時代は「クラウドサービスが主体」にもっともっとなるはずです!。

積極的にバンバン、データは使いまくるってのが、これからは吉、だと思っています。


とりあえず、いぢょ!

▶ Go to BEYOND THE MOTOR's TOP





0 件のコメント:

コメントを投稿