2014年10月9日木曜日
【比較】 ドコモ『Galaxy S5 ACTIVE SC-02G』と『ARROWS NX F-02G』が激似の件!
今回も痛感。
現物を実際に手に取るまでは分からないことが多い........。
ドコモ 2014-2015冬春モデル『Galaxy S5 ACTIVE SC-02G』と、同『ARROWS NX F-02G』が驚くほどの激似なんですわ.....。マジでビツクシ。
きっとあまりスマホに関心のない人に2台を持たせたら「同じものでしょ?」とリアクションするに違いません。
そのくらいの激似っ!
筐体の四隅を鋭角にカットした“八角形デザイン”が両者の特徴。
おまけに、スリーサイズはもちろんのこと重さまで相似形なんですわ。
Ad.
これって偶然? それとも必然? あるいはどっちかのパクリ?
とにかく不思議。
というのも、両者のコンセプトはまるで異なるゆえに。
まず、キャラが立っているのは、間違いなくSamsung謹製『Galaxy S5 ACTIVE SC-02G』。
Galaxy S5をベースとしつつ、防水防塵は当たり前のこととして、さらにMILスペックの耐衝撃、耐温度を実現したという、いわゆるひとつのタフネス・スマホです。
一方、富士通謹製『ARROWS NX F-02G』は、5.2インチのWQHD液晶モニタ搭載が特徴。もちろん富士通さんですから、昨今国産ライバル達がハズし始めた赤外線通信も含め、ガラケー機能はフル装備となります。
ARROWS NXのほうは特にタフネスに特化しているわけでありません。そういった部分ではフツー。
ここでスリーサイズと重量をば。
『Galaxy S5 ACTIVE SC-02G』
145 × 74 × 9.2ミリ / 171グラム
『ARROWS NX F-02G』
145 × 74 × 9.5 / 168グラム
デザインもさることながら、縦×横サイズが、まったく同じ。信じられねー。
しかもARROWSのほうが厚みがあったりして、それは実際に端末を持ってみても明確に感じられる点。
S5 ACTIVEのほうはタフ性能装備なのに、Galaxyシリーズに共通する“フラットなスリム感”さえ感じられて、素直に良いナ、と。もっとゴッツイのイメージしていたので......。
で、端末に重さに直結するのはバッテリーの容量ですが、S5 ACTIVEは、2800mAhということで若干、少なめかな、と。でも、当然ですけれど、耐衝撃性能とかのために、相応の重量増は招いているはず.....。
一方、ARROWS NX F-02G は、3200mAhです。けど、これって先代の夏モデル『ARROWS NX F-05F』と同じ容量なんです。で、F-05Fの重さは159グラムだったんですけれど、F-02Gは、168グラム。約10グラム、しっかり増量。
ちなみに.......。
冬春モデルの主役。ソニー『Xperia Z2』は、5.2インチモニタ搭載で、モニタ面積はF-02Gと同サイズですが、152グラムしかありませんですぅ。そうそう、Galaxy S5 ACTIVEのモニタは5.1インチ。ホームボタンのみならず、リターンやタスクボタンまで機械式になっているので、ここも重くなる予想にもかかわらず......。
まあ、F-02G、スペック眺めただけでも富士通らしさ満点だったわけですけれど、まさかタフネススマホのGalaxy S5 ACTIVEとサイズはほぼタメ、重さもほぼタメ、さらにはカタチまでほぼタメで登場してくるとは~。
マジでこれって偶然なのかなー。不思議過ぎ。
ワタクシもカービング・スキーとかガンガンにやっていた時だったら、S5 ACTIVE、欲しいかもです。
あるいはアウトドアでお仕事されている方たちには必需品に近い存在でしょう。
ドコモにとっては、良き商材だと思います。さすが美味しいところもっていきますな。
ともあれ、かなり驚いたーっ ということを今回はお伝えしたく。
とりあえず、いぢょ!
▶ Go to BEYOND THE MOTOR's TOP
Tweet
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿