ワタクシが愛する、格安SIMブランド『mineo(マイネオ)』。
ワタクシ現在、3回線を契約中。
ただし、値引きキャンペーン終了につき、先月一回線分は解約しました。
んで、今月も、一回線分を解約しようと思っていたわけです。
つまり、来月からは2回線体制へ、と。
ただし、今月も中旬を迎えると「やっぱりSIMが三枚あるのって便利だよなー」と思い始めました。
月初は、そんな事、ちーとも思っていなかったのですが......。
じつは、IIJmio が3GBとかの低容量データプランでも、複数SIMを所有できるサービスを開始したのですが、SIM一枚維持するだけで、月々400円取ることを知り、orz......。
んで、「解約焦ることもない。とりあえず、来月は3回線体制をキープ」することに決定っ。
コスト的にも、IIJmioやmineoで、10GBプラン入るのよりも、安いです。しかもデータ量も多い。
具体的な値段いきます。
900円☓3回線分+通話回線維持量 610円 = 3,310円(税別)。
ここから、一回線につき50円の割引。つまり、150円を引くと、3,160円(税別)。
ちなみに、使えるデータ量は、4GB☓3回線分。足す、キャンペーンの2GB/月(ワタクシの場合、来年の2月まで)。
つまり高速回線は月々14GBまで使え、かつ低速回線は使い放題、と。
Ad.
ちなみにマイネオの通話回線付き月10GBプランは、SIM一枚で3,220円(税別)。
単独回線なので、複数回線のような割引もなく、「フリータンク」システムを使って、プラス1GBの月11GBの高速データ通信となります。
ちなみに、IIJmio の10GBプランは音声通話付き(みおふぉん)で、月々 3,260円(税別)。
もちろんここにSIMを追加すると、一枚づつ、初期費用が掛かるのは当たり前。ただし、月10GBプランの場合は、トータル三枚までのSIMは、月額使用料が発生しまません。
ということで、具体的な料金を比較検討してみても、現状のマイネオ三枚体制は、結構、お得だよねー、ということなのであります。
皆様もぜひ、マイネオのSIM三枚持ち、ご検討くださいまし。
頑張れ、マイネオっと!
とりあえず、いぢょ!
【追記】
ワタクシが、NifMo → IIJmio → mineo へと至った、マイネオのコスパ最強“10の理由”を書きました。ぜひ。
▶ Go to BEYOND THE MOTOR's TOP
Tweet
0 件のコメント:
コメントを投稿