2018年1月9日火曜日

コンビニの雑誌コーナーは、入り口側が女性の欲望、その反対側が男性の欲望。表紙はどちらも女性だけどね・w


■ 「基本的に損するものばかり」という脳内フィルターを

ということで大枠ではライフスタイル、ねた。

前回は、ヴァーチャル・ヴァリュー商売を成り立たせているのは、基本的には女性の欲望....という長々した記事を書きました

で書いてからハタと気づきました。

コンビニの雑誌コーナーって、入り口側に行くほど、女性の欲望で、反対側に行くほど、男性の欲望なのだ、と・w  今更でスミマセン。

けど、真逆の光景かといえばさにあらず。どちらの表紙も女性が飾っているのであります・w 偶然ぢゃないよねー、これ。

棚を捻って左右でくっつけたら、まさにメビウスの輪・w

大前提の知識として、売れない雑誌はコンビニに配本されません

つまり男の欲望系の雑誌は、未だに売れるからこそ、あんなにボリューミーなのだ、と結論することができます。

これがワタクシには大変不思議だったわけです。ネットの時代、わざわざ買うか? と。

でも昨年になってやっとその理由が分かった。ネットそのものに接続していない層、そしてスマホは持っていてもマイPC 持っていない層ってまだまだボリューミーなのだ、ということ。

また高齢になるほど(60歳以上)、ネット接続率は低減してゆく、と。

そんな「脳内フィルタ」を掛けてコンビニの雑誌コーナーを俯瞰すれば、ネット接続率が低そう、というもの。

B5判型のクルマ雑誌とか、ゴルフ雑誌とか、釣り雑誌とか.....。もちろん例外な人は必ずいるけど、オッサンというよりも、いまや初老の臭いがする読者層のような印象です。

ちなみにクルマ雑誌が大量に配本されている地域は、田舎の証拠です。失礼!

そもそもオカズ用に数百円払うことが損。DVD付きが多いのも、そもそもネット接続していないから、みたいな背景があるのではないか?

そもそも夢物語だし・w リアルは怖いでしょ、実際・w まさにヴァーチャル・ヴァリュー!

その横がギャンブル系。多数派は大損する。

ゴルフ。ある時、これってギャンブルがヤメられなくなるのと一緒の原理だ、と悟りました。つまり、ある程度やっていると、マジで良いスコアが出ることがある。けど、その次は大叩きしてガックシ的な・w よし次こそは.....となるわけですが、これって依存症の始まり.....。

とある人が言ってました、銀行から金借りる時、シングルですなんて自慢すると、逆に貸してくれないことがある、と。

Ad.


んで女性の欲望に近づいてゆくほど、一流出版社、広告も一流になっていきます。

一流出版社は電博とグルになって、最も美味しいところを抑えているとも言えますね。

美味しいとは、安定しつつ利幅がデカイという意味、です。

そしてここでの再確認ポイントは雑誌は、広告収入で成り立っている、ということ

なのでクライアント様が怒るような記事は、NGです。

出版社に悪気はないんですよ、けど自分たちのおまんま食い上げになっちゃうので自粛するわけです。忖度~っ。

具体的に......

「いやー、先日のアークとセレクトショップのコラボ・シェル、一週間でほぼ完売になりました。急いで追加発注しましたよ。ありがとうございます。表紙に使っていただいて」的なトークが交わされている場合、編集者個人が「ワークマン最高!」と思っていても媒体特性を考えれば、NGとなります。←これ100%妄想ですからね~。注意。

雑誌そのものがステマの塊くらいに考えてよし。

逆に、格安SIMなんて典型的な薄利なので、広告とかバンバン打てないわけで.....。

少年系マンガ雑誌は、ほぼ実売勝負ですが、売れていない。毎年部数を落とし続けている。それこそ最近の小中学生はタブレット読み放題系かな、と。

青年誌は、これまた若い女性の笑顔と半裸に助けられている、と。

ちなみに、彼女すらいないとお嘆きの貴兄も、30代女性の欲望が詰まっている「Very」と40代女性のヴァーチャル・ヴァリュー度が高い「美st」は要チェック・w。



ただし、Very とか 美st 愛読している女子には比例してお金掛かる、と。覚悟せよ!

もちろんそれが男の甲斐性という説もある、と・www

ちなみに知り合いの40代・美st 女子は、一流大学出て、売上一兆円企業の初の総合職採用だったんだけど、会話しているとITリテラシーが意外に低い。30直後に結婚して子供できて、会社やめちやったんだって。その後に丁度、ネットブームが来るし、会社のIT 化も進んだからみたい。

それ考えると、短大・大学時代にPC当たり前の世界が展開していたのは.....今35歳くらいなのか....。田舎のどヤンキーのことは識らぬ・w

さらに逆説的に一番美味しい階層は? そもそも資産家だったり、旦那の年金ごっちゃりで、お見合い結婚でずっと専業主婦だったので、金銭感覚もズレちゃっているオバハンっているもんなー。

ネット接続していない高齢女子といったとろでしょうか。昼間のCF って健康食品とズラばっかり。CS の某ショッピングチャンネルとか、年間1000万使うオバハン珍しくないんですって~。金鉱~っ。

逆に儲けにくい層とは?

ネットリテラシー高く、各種移動能力の高い人達でしょう。

Amazon がターゲットにしているのは、オリジナル Prime Video の人選からして明らか。仮面ライダーの次は、ダウンタウンですわ。ふたりとも54歳。← 結構ジジイ入っていてビツクシ。ちなみに楽天三木谷は、52歳。 あと男性ターゲットでしょう。

まあ55歳から下あたりにガンガン攻め込んでいるAmazon、と。三木谷社長の親が仮に28歳の時に社長産んだとしたら、今80歳か。息子娘がネットで買ってあげれば良い、と。



逆に、今52歳が28歳で子供作ったとしたら、24歳。やっぱりAmazon だけでなく、格安スマホとかも、ターゲットを40代とかにしているのも当然なのでしょう。

■ まとめ

・特に60歳以上のネット非接続者は損をする。健康含む。ヴァーチャル・ヴァリューの高いリアル商売の顧客は急速に減ってゆく。

・キャリアは大容量プランを出してきたので、ますます各種動画のニーズは高まる

・Amazon はダウンタウンとか使って、特に若めの非ネット接続者をAmazonへと今後も積極的に誘導してゆく。ので、今後も非ネット接続者は減ることでしょう。

・やはり時代は活字から動画。昔からそう。

・Amazon Prime Video にしろNetflixにしろ、スポンサーの顔色伺わないので、エグい演出が可能 ← 大抵のオトナはそっちのほうが面白い。Abema TV しかり。

・ニトリとか、結構良い場所で、「あの値段」を実現しているので、ワークマンもそうだけど、さらなる“お値段以上”の世界は進化することでしょう。

・となれば、エルメスみたいな本当の富裕層相手のスーパー・ブランド以外はアッサリ淘汰されるのかも.....。合皮メインのヴィトンとか実はヤバイのでは? 田舎のネット非接続ヤンキーしか買わなくなっちゃったり・w

“お値段以上”の進化は、やはりバックボーンのITが支えていて、輸送の効率化もそうでしょう。つまり、庶民のデフレはつづく.....。キャッシュは大切に!



とりあえず、いぢょ!

【追記】

     ひとくちに“格安SIM”と言っても、その中身は天と地っ!




ワタクシが、NifMo → IIJmio → mineo へと至った、マイネオ、コスパ最強“10の理由”を書きました。ぜひ


▶ Go to BEYOND THE MOTOR's TOP





0 件のコメント:

コメントを投稿