2016年3月21日月曜日

コスパ最強 格安SIM『mineo(マイネオ)』と白ロムXperia Z3 C SO-02Gを組み合わせる!


ということで、ここ数日、通話付きのメイン回線用マイネオSIMを、ドコモ版iPhone 5s から、ドコモ『Xperia Z3 Compact SO-02G 改Ver.2』に挿し直して使っています



単純にキブン転換です。

メイン端末として、常に持ち歩いて使っているのか? そうでないか? では印象がかなり違ってくるので.....。

SO-02G 改Ver.2 はワタクシの手元に来て、既に一年が経過していますけれど、やっぱりメイン端末化は新鮮。

ただし、今回、“ゲスなふたり”のせいで、LINE の認証が、さらに強固になっていてビツクシ

電話番号はもちろんなんですが、端末のIMEと連動させて、紐付けをガチガチにしちゃったので、“緩いクローン”で端末を気軽に使い回すというのができない......。

LINE MUSIC のアプリも専用のものが出ていますけれど、これもLINE本体とガチガチに連携されていて、かなり不便。

せめてLINE MUSIC くらい、端末ごとに、ID切り替えるだけで、気軽に聴けたら.....と思ってしまいます。

ちなみに、格安SIM、mineo(マイネオ)の大いなる魅力のひとつが、低速回線モードにて“データが使い放題”というところ

実際に試してみましたが、音質的にも満足できるものでした。

ただし、最初のうち、妙に音が瞬間的に止まることが続いた.....。iPhone 5s との組み合わせでは無かったこと。

まいったな.....とは思いつつ、LINE MUSIC の設定を見なおしてみることにしました

音質は“低”で固定は、iPhone 5s と同じ。ただし、キャッシュの設定を“OFF”にしました。

すると、音の“一瞬の止まり”.....的な現象は消失いたしました。

以降は快適。マジで。

印象では、今更ですが、端末ごとの特性にあわせた細かなチューニングがAndroidには必要なんだろうなぁ、ということ。

iPhone に関しては、アプリベンダー、つまりLINE MUSIC の開発者が、日々、バリバリにチューニングし続けていると予想されます。

Ad.


一方、Androidは、やっぱり、対応しなくちゃいけない端末が多くて、iPhoneと比較するとアプリ側の最適化に時間が掛かるのでは? ということです。

ただ、SO-02G に関しては、2015年前半で、最も国内で売れた(ただでバラ撒いた!?)Androidとされています。

アプリ開発者側が各種検証するにしても、順番は早めと予想されます。そこは、メリットのはず。

あと、ワタクシが愛用しているヘッドセットは、ソニーの『SBH 80』というBluetooth によるワイヤレス。



SO-02G のロック画面にSBH80のバッテリー残量とか出るのが素敵。

あと、SBH80 も SO-02G もapt-X対応ですから、Bluetooth接続による音の劣化(特に低音)を最小限に抑えてくれている印象。

けど、SBH 80 とiPhone 5s との組み合わせも良い。

比較すると、SO-02G との組み合わせのほうが、音場は広がるんでけれど、音が全体的に“軽くなる”って印象ですかね。

iPhone “音の基本”ってのが、かなり優れているのは間違いないでしょう。

あと、カメラ

今回も感じています。SO-02G のカメラの出来.......。

メイン端末として使っていると、どうしても撮影の機会がある.....。

やっぱり青い.....。

具体的に。

昼間なんだけれど、雨上がりで、雲が残っていて、若干、暗め.....。

ベランダの花壇を撮影してみたのですが、PCの画面で開くと、やっぱり青い。

肉眼の印象とは明らかに違う。

曇りなので、単純、光の“色温度”が高い状態ですから、スマホで獲るとこうなっちゃう......。とワタクシは理屈で理解できるわけですが、色温度(いろおんど)? という人の場合、見た目と違う! の一言で終わりでしょう。

んで、ワタクシ、これまたマイネオのSIMを挿した(データSIMですが)、iPhone 5s でも、同じアングルで撮影してみたわけです。

※ ワタクシ、現在、マイネオのSIMを4回線所有していますが、先月、メイン端末用までマイルオ化したおかげで、iPhone 5s の構成プロファイルを入れ替える必要が無くなって、マジで超便利っ

なんの設定もしていないのに、肉眼と同じようなカラーバランスで仕上がってくる。

逆に、不思議なくらいですわ、iPhoneのほうが。

曇天だからといって、わざわざノーマルと、曇天用フィルタの二枚で撮影するなんてのは面倒。そもそもスマホのモニタは小さいから、微妙な色の違いとか撮影前には判然としないし....。

しかも、画面全体が青に強く転ぶと、後で補正するのが、結構、面倒。

赤みを強くするだけでは、不自然になりがちだから、ハイライトとかイヂったり......。

まあ、今回は花壇だったんですけれど、この特性こそが、Xperiaで名高い“飯マズ”の典型例なわけです。

ワタクシは決して林檎厨ではないのですが、スマホで写真を結構撮るって方は、マジでiPhoneをご検討されることをオススメしたい.....。

最新のGalaxy とかもソートー良いみたいですが、取り敢えず、ワタクシは韓流は当分、購入する予定はないしなぁ。

逆にSO-02G のカメラが、iPhoen 5s並みだったら、それこそメイン端末化しても良いと思ったりもしますが、ワタクシの場合、メイン端末は小さくて軽くて質感が高い、iPhone 5s だな、やっぱりというのが率直なところ。

果たして本日深夜、iPhone SE はどんなお姿で登場するのでしょうか。何だかんだ言って楽しみ。

んで、メイン端末は“小さなiPhone”にて、サブで、モニタの大きなAndroidというのがバランスが良いのかなぁ、と。

んで、5.5インチのZenFone Go とか面白いかも、と。



もちろん、5.5インチ以上のモニタのAndroid は既に星の数ほどあるわけですが、何よりZenFone Go の価格破壊っぷりに惹かれるというか.....。

あ、すみません。久しぶりのSO-02Gネタだったのですが、オチがZenFone Goになってしまった......・笑。

とりあえず、いぢょ!

▶ Go to BEYOND THE MOTOR's TOP





0 件のコメント:

コメントを投稿