2012年7月31日火曜日
「iPhone 5」について
様々なリーク記事やら、予想発表日&発売日やら、モーソー・レンダリングやらが喧しい「iPhone 5」。
ギョーカイの恒例行事といったところでしょうか。これはこれで面白いっす・笑。
濃い~噂は、モニタ幅はそのままに、縦方向を伸ばして「4インチになるのでは?」とされていますね。
個人的判断としては、「このモニタ幅だと、日本語は厳しい」と感じております。Retina、フォントはそのまま……なスペックを前提とすれば……ですが。アルファベットのような比較的シンプルな活字で、ギリギリOKな世界ではないか?、と。
ただし、今年の夏のdocomoの新作「optimas it」は、実際稼働機をイヂくって、かなり良い印象です。もちろん4インチ。LGが推しているISP液晶なのですが、液晶の種別だけでなく、フォントとかレイアウトの設定とか、かなりイケている印象。これはメーカーのセンスですね。
なので「4インチの可能性」を全否定するものでもありません。
ただし、結構、「optimas it」をイヂくってみて感じているのは、「厚い」というものと、「角張っている」っていう2点ですね。特にGalaxy Nexusっぽく、“縦持ちでの底部”をさらに膨らませているデザイン。ちょっと惜しいぞ、という印象です。
さて、iPhone5の話題に戻って……噂では「7インチのiPad mimi」が新登場するのでは?とされています。
Jobsが否定したサイズ云々というのは、当時のAppleの戦略であって、最初っから出すつもりだったのでは?と考えています。
日本語環境とか漢字環境とかハングル環境では絶対的な文字の大小がポイントとなってくると思うのですが、手がデガイ人が日本人よりよほど多く、しかもあんまし指先が器用ではない……とすれば、別の理由で「iPhone小さすぎ」と感じているユーザーも世界レベルでは多いかもしれません。
まあAppleとしては、iPhoneはこのくらいのサイズに抑えておいて、7インチパッドと組み合わせることで、「ベストな環境」を提供する……みたいな作戦かもしれません。これ、オビタス作戦ともいいます・笑。Appleとしては2台売れるしぃ、と。
またiPad miniは、きっと3GとWifi仕様みたいな従来どおりの2タイプ用意すると思うのですが、今回のiPad miniは、10インチiPadと比較すると、「iPhoneとワンセット」度が凄く高い気がします。
すると大切になってくるのが……「テザリング」。
Softbankの場合は、とにかく、iPhoneとiPadは「別物」として、各々で3G回線契約してもらいたいっていう本音が見え見えでしょう。
となると、間違いなく「iPhoneの小ささと補完しあうモバイル度の高いiPad mini」は難問ですね……。
auがテザリングし放題とかで、しかもWifi仕様のiPad miniとの抱合せプランとかブチ上げてくる可能性もなくもない、と。
しかもiPad miniは従来的な7インチパッドの概念を覆す薄さと軽さで登場するのでは?と言われている。きっと単体でも超魅力的な端末になる可能性もある、と。Nexus 7が霞むみたいな……。
でも、ここで「ま~た端末、増えるの?」という声も聞こえてきそう。
つまり、4インチと7インチの間に「これ1台でOKでは?」みたいなサイズはないのか、と。
具体的には、現状では2台あると思うのです。
それはGalaxy S3とHTC J。
モニタの横幅と、片手操作にソートーに配慮した筐体の形状にその理由はあるんです。
単純にモニタサイズを上げてゆくのは、単純に言えば簡単。
今年の夏で5インチ以上というのも実際、増えました。
画面もデカければ、デカイほど見やすいのは当然。
なので個人的には片手でどれだけイージーに扱えるか、で、「サイズの妥当性」が成立すると思っているわけです。
特に「Galaxy S3」はソートー、いい線を早くも実現してしまったのでは?と。
ただし、やっぱりAMOLED液晶がチト気になります。色焼けですね、白ベースの表示だと画面全体が青っぽく感じられるみたいな……。きっとSamsungも「これ、いつまで続けていちゃダメ」とか絶対自覚していると思うんですよねー。
どうも次のGalaxy Note、新しい液晶使うみたいな噂も……
とにかく、です。
「日本語でどれだけ快適に読むことができるか」
「片手操作でどれだけイージーに操作できるか」
「たったの1台だけでどれだけイケるか」
以上3ポイントが、個人的なテーマになっちょります。
「すっげー、iPad mini、これならコイツだけでOKかも~」みたいなオチも大歓迎ですけどねっ!
ps.iPhone5のワールドプレミアは9月12日。アメリカとかでは21日発売で、日本では、10月初旬発売みたいな流れみたい。特に国内では、ソフトバンクの「乗り換えキャンペーン」の期間変更。これ昔から、発売後に眺めると、「まんま次期製品の発売予告ぢゃん」ということが多いため。超ベタだけど精度高いのです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿