2019年8月26日月曜日

LA発 プレミアムバーガー『カールス・ジュニア / Carl's Jr.』@調布。その店舗展開を検証っ!


■ 実業としての..... 調布チョイス、か

ということで、ライフスタイルねた、かなぁ・w

靴屋チェーンのABCマート数あれど、調布パルコ のABC は、結構、ハイエンドまでラインナップ充実しているのでは? みたいな記事を書きました

都下調布の絶対的な乗降客数の多さとか、絶対にあるよなー、と思った次第。あと店に対するワタクシの印象が変わったのは、調布パルコ店は、近年“増床”したらしい、ゆえ。

スニーカーにしてもそうなのですが、“ある程度プレミアム”なものを供しようとすれば、そこそこ可処分所得があって、そこそこ新しいものに寛容で、そこそこ“絶対的な人の数”が揃わねば、ショーバイ的には無理っぽ、なのですね。

んで、です。

調布にLA発のプレミアムバーガー『カールスジュニア / Carl's Jr.』が出来たということで、チェック入れてみることにしました~。


国内7号店。オープンは、2019年7月13日。

基本、出来たばっか。

調布の南口のそれも東急ストア周辺とか、個人的に、まったく 用は無かったので、その存在、知りませんでした~っ。

パっと見て、客単価は、セットメニューで1,500円くらいを目指しているのかなぁ。


昨今、フレッシュネスバーガーでも飲み食いすれば1,000円は必須ですし、それこそコンビニ飯だって、around 1,000円に平気でなっちゃう時代。

話題性とか鑑みても、決して無理っぽくない、プレミアムバーガーだと感じますね。

えっ、味? そういうのは、基本、そういうBLOG とか、VLOG におまかせしておきます・w

ワタクシが関心をもつのは、カールスバーガー・ジャパンの店舗開発、店舗展開でございますね。LAで、そこそこ歴史あるハンバーガー屋。日本でプレミアム・バーガーが人気となっている昨今、さて、どう展開してゆくのか? そこが気になります。

ちなみに資本は、エネルギー系の「ミツウロコ」です。

ここで具体的な店舗展開をば

まず、湘南平塚店。

平塚店でいいと思うのですが、あえて頭に “湘南” の二文字を入れているところがキモですな・w 確かに湘南の一部ではありますし、ベルマーレとかは全国的に有名ですけどね。ミツウロコの施設とか、何かあるのかも...的な。

次。秋葉原店。

かなりベタ・w。ただし、山手線沿線以内には、(今は)他にはありません。都内中心部では、“あえて秋葉原というチョイス” というところが、ふーん、という印象。そういうチョイスかぁ、みたいなぁ。

Ad.


次。自由が丘店。

確かにプレミアム・w。東横線では、ニコタマと乗降客数は並んでいます。ワタクシとしては、逆にニコタマ・レベルに乗降客数が多いのが、意外(実質、東横線系のハブなのは確かですけど....)。というのも、自由が丘の地勢って、すり鉢の底 みたいな場所でして、道も含めて“狭い”のです。超・狭っ。まっ、ニコタマには「シェイク・シャック」とかもあって、避けるの無難かな・w。

次。横須賀店。

濃い~っ。なかなか濃いっ。それこそアメリカ軍第7艦隊基地の目の前に出店。そもそも横須賀、アメリカなので・w。そこを仕切っている日本人政治家が小泉一族ですね。ふーん、なかなか狙っているな、と。ここはイメージ作りと同時に、実業としてチャレンジングですな。興味深し。

次。台場店。

ガチ、観光地。いぢょ。

次。藤沢店。

海のイメージとか、狙っていることがハッキリしましたね。江ノ島とか、藤沢市ですので。藤沢駅は、内陸に位置しますが、小田急片瀬江ノ島線、小田急江ノ島線、路面電車の江ノ電、東海道本線のガチなハブです。

小田急線全体での乗降客数を確認してみますと、新宿、町田、代々木上原、藤沢といった具合に第4位っす。第4位。ただし、5位が登戸だからなぁ.....。JRとの乗り換えで、ソートー稼げちゃうんだなー、みたいな印象っす。とはいえ、藤沢、第4位、と。

そして、カールスジュニア、第7店舗目が、調布店、となります。


※ ↑ かなりイジワルなアングルですみません・w けど、これリアル調布。

これも先日指摘しましたけど、調布駅、京王全線で、第4番目の乗降客数を誇ります。

藤沢と同じく、第4位、と。

ちなみに京王線の場合、新宿、渋谷、吉祥寺は、いずれもJR絡みです。かたや調布は単独。調布、スゲーんぢゃないですかね。

京王線沿いのハンバーガー好きとかも、チェックしに来ると思いますしね。

あと、皇族No.1 IQ とされる愛子さまが、あえてチョイスしたのが、ICU。国際基督教大学。それと住所は府中ですけど、最寄り駅は調布の東京外国語大学とかあって、チトだけバタくさい匂いはあります。チトだけ。だから、“他の匂い” に簡単にかき消されてしまいますがぁ....。


今回、週末の調布駅前とか、超絶お久しぶりにパトロールしてみましたけど....。

やっぱり、本質は“情報”なんだと思います。ネットで情報は大量に流れているけど、現実は、これかいっ、的な.....。まあ“情報の塊”が大勢歩いてはいる、と。

大切なのは、「買えるけど、買えない」理論 ともなります。それはなぜか? ということでありんす。令和の時代になっても....。

まあ、ニコタマが、郊外のプチ銀座とすれば、調布は、プチ新宿ですなぁ。

ともあれ、時間も限られていることだし、やっぱし、(わざわざ) 山手線の内側行かないとなぁ.... とシミジミしている今日このごろ。ただし、田舎と都心の淡交(たんこう)地域には、プチ情報格差ゆえの “美味しさ” も転がっているのは間違いなし。

運良く、そういうの お得に 拾えるかどうか? が醍醐味ですかねぇ。



とりあえず、いぢょ!

【追記】

     ひとくちに“格安SIM”と言っても、その中身は天と地っ!




ワタクシが、NifMo → IIJmio → mineo へと至った、マイネオ、コスパ最強“10の理由”を書きました。ぜひ


▶ Go to BEYOND THE MOTOR's TOP





0 件のコメント:

コメントを投稿