2018年6月30日土曜日
猛暑! 今年の夏は、涼しいコンビニのイートインスペース(コーナー)を上手に利用せよ!
■ きっとイートイン可能なコンビニのエアコンは超最新
ということで、ライフスタイルねた。健康ねたでもある。
金曜、夜遊びした・w 。普段は早起きであるものの、翌日土曜は結構寝坊気味だった。
起きて、あまりの暑さに驚く。
なんと東京は 最低 気温 が25度で、最高気温の予想は32度超え、である。
マジか。ヤバイ、今年は違う、注意っ。
6月なのに梅雨明けしつつ、朝というか10時くらいなのに、紫外線MAX過ぎ。夏至が6月21日だったばかりであることをお忘れなく。
チェイサーは意識気味だったのものの、結構な量の酒を飲んだし、「ヤバイ、脱水気味かもしれない」と思い、ミネラルウォーターの在庫を確認すると、そういう時に限って切れている。
当然、コンビニにGOである・w
2018年6月23日土曜日
感慨深し。金スマで糖質制限やったって! 地上波・金曜・コールデンタイム。日本は変る。
■ 金スマで糖質制限を扱う時代になるとは......
ということで糖質制限ダイエット、ねた。
近所の地主農家の産直販売で美味しそうな玉ねぎ買ったら、いつものおしゃべり好きオバサンがいきなし、「昨日の金スマ見た?」と。
夜、久しぶりに外で飲んでいたので見なかった.....。
そのオバサンは「あなたがいっつも言っていたことと同じだった」と。糖質制限、ねたとか栄養学とか、運動のこととか、だったらしい.....。
ワタクシの言うことなどツユほども言うこと聞かず、ぽっちゃり体型をキープし続けているおばちゃんの口から「糖質」なる言葉が出る時代が来た。感無量である。
2018年6月19日火曜日
北島達也先生との出会いが糖質制限ダイエット Ver.2 の始まり。プロテイン生活もう一年!
■ ケトジェニックダイエットをここまで理路整然と解説する人を初めて見た
ということで、大枠では糖質制限ダイエット、ねた。
YouTube でリコメンドされたプロボディビルダーの北島達也先生との出会いが、糖質制限ダイエット Ver.2 の始まり。早いもので、もう一年ですわ。
丸太のような上腕に憧れたわけではなく、ここまでの知識って凄いな、と。
※ 超・本場LA仕込みっ!
特に、筋肉を分解してエネルギーとしてしまう、カタボリック(異化)という概念はワタクシには無かったので、北島先生言っていることが正しいのであれば、朝飯(朝のタンパク質)とか抜くのって超ヤバイことを知り、まずは朝、プロテインを摂ることにした。
商品知識とかゼロだったので、日本のど定番、明治『ザバス』をチョイス。ビタミンB群とかビタミンCとかも入っているので、とりあえずマルチビタミンはいらないかも、です。
味も含めたところで、比較の基本尺度にザバスは良いと思いますよん。
貼り付けておいた、動画は始め、ナニ言っているのか理解できなかったので、まずはプロテインを試して、様子を伺うことにしたのでした。
結果はビンゴだったので、まずはプロテインから始めて、いろんなサプリを試してみることにしたのでした。基本、一年間のセルフ人体実験・w。一気にいろんなサプリ摂るとわけがわからなくなるし、特別な運動も筋トレもせず、変化を観察してみた次第。
もちろん知識を増やすために、筋肉系YouTuber の動画も見まくってみたぞ、と。
※ 人生の時間には限りがあるので最近良く見る筋肉系YouTuber は限定的になりました.....。
Ad.
ただし、筋トレとかしたいとは思わなかった。怪我とかしたくないし、何よりイチローの先生の小山さんの初動負荷理論信者なので、筋トレには懐疑的でもあった、と。
んで、先日、メトロンブログで紹介された佐藤正悟選手にかなりビツクシしたのです。精度が違うわ....チャンピオン取りまくりは、その結果なのだ、と。北島先生がガラパゴス筋トレと呼んでいる日本のシーンを否定しているのも同じ。結果として結果出しているわけで.....。
しかもウォーミングアップにストレッチはしない、と。筋膜伸ばすと出力が減る、と。イチローと同じこと言っているしぃ。
あと貼り付けた北島先生の動画に関して言えば、最近、違和感を覚えていたことの回答になっているのでした。
某ブログでダイエット、ダイエットと毎日大騒ぎしていながら、身長から導き出されている平均体重になかなか到達せず(男性)、結局、やめちゃったみたいで、かつ、最近の己の水着の写真とか、わざわざ載せていたのですけど、その写真に違和感をワタクシは感じていたのですけど、その理由が分からなかった。
なぜ違和感を感じたのか?
まず、北島先生は、家庭用の体組成計の数字を信じるな、という訳です。
あー、自分ではカタボっていないと思い込んでいるんだけど、きっとカタボってるんだ、この人.....とワタクシは思いついたわけです。
理由は、その人にケトジェニックダイエットという概念が無いことがひとつ。
ご丁寧にも朝昼晩のメニューを写真でUPしていたのですけど(だからこそ、ワタクシは面白がって見ていた系です・w)、ワタクシ的には「朝から、そんなに炭水化物(糖質)摂ったら痩せないぜ」と。
PFCバランスの概念はあるみたいなんだけど、タッパのある人なので、きっとプロテインが足りていない。月5万とかするパーソナル・トレーニングジムに半年も通ってやっとプロテインに目覚めたらしい.....。遅っ。トレーナーの質もいろいろ......。
にもかかわらず、摂取カロリーを減らして、ジョギングが日課みたいな人なのでカタボリやすいし、結果的に、その人、怪我をしょっちゅうしているのでした....。水分抜かすと、体の80%はタンパク質なので、よしなに....。腱とかもな。
反面教師ということで、参考にさせていただいております。心より感謝、です・w 。無駄なブログはひとつとして無い・b~y 京極堂。
んで、週二回くらいパーソナルジム通って、インクラインベンチと可変式ダンベルを自宅に置いて、あの水着姿のわけがないのですわ。ふつーなら。それがワタクシの違和感の原因なんだと気づきました。
北島先生の昔の動画のおかげ、です。
ということで、一年経って、ワタクシ的には、超気になる佐藤正悟選手が現れて、“精度”なんだ~、と思っている今日このごろでありんす。
とりあえず、いぢょ!
【追記】

ワタクシが、NifMo → IIJmio → mineo へと至った、マイネオ、コスパ最強“10の理由”を書きました。ぜひ。
▶ Go to BEYOND THE MOTOR's TOP
Tweet
2018年6月16日土曜日
ビツクシ! 筋トレ&プロテイン。81歳で現役タクシードライバーなオバサンと会話した【糖質制限】
■ 日本人も進化しているのですね
ということで、糖質制限ダイエット、ねた。
夏は薄着。街中での人間ウォッチ楽しいです・w
去年の私的大発見は、小さな子どものいるお母さんの上腕三頭筋は逞しく美しい、ということでした。成長するダンベルで筋トレしているわけですから。しかもスクワットもしているわけで....。腹筋割れていたりして・w
母は強し。
都心はそこにいる人種がセグメントされているケースが多いので、幼児から高齢者まで歩いている、プチ田舎の駅前が好きです・w
Ad.
2018年6月14日木曜日
ついにその時がキタっ! ビデオ / CDレンタル『蔦屋 TSUTAYA 狛江店』 閉店っ!
■ メディアとして、とっくにオワコン.....
ということで、世田谷西部方面のプチ田舎、ねた。
久しぶりに狛江の駅前探検したら、つつ、ついに狛江駅南口のビデオ / CD レンタル『蔦屋 TSUTAYA』が閉店していた.....。
狛江駅(小田急線)が高架化して約20年が経過しているそうですけど、ちょっと昔は、このツタヤ、賑わっていたと思います。
※ ワタクシの場合は、ワンオクのCDを全部借りて、iTunes でリッピングしたのが西郷輝彦、かな・w
ただし、もう何年も前から24時間営業をやめ、スタッフも明らかに最低限にしつつ、昼間は電気代節約のためでしょう、照明も最低限にしていた.....。
Google とかが、無料で人気新作映画とか配信しまくっていて、いつ狛江のツタヤは閉店するのだろう? と ずっと思っていました。
2018年6月13日水曜日
ついに1000円超え!松屋『回鍋肉 定食』。客単価を上げようと必死な飲食ギョーカイ。
■ W定食と言えども、1000円超えは事件っ
ということで、大枠では糖質制限ダイエットねた、かなぁ・w
牛丼屋の松屋、ついに1000円超えのメニュー、登場ですわ。
回鍋肉定食のW定食。1,050円です。
王将とか日高屋の回鍋肉定食の価格が脳裏をよぎります。
2018年6月9日土曜日
ところてん、腸のコンディションに良いだけでなく カルシウムも豊富【糖質制限ダイエット】
■ 二週間食べ続けて分かった、その整腸力っ
ということで、大枠では糖質制限ダイエット、ねた。
夏はやっぱり、ところてん。冷やしてツルツル最高です。
ワタクシの場合、食前に食べています。黒酢を追加で入れて。
ただし、1パックすべては一度に食べない。胃が膨れすぎる。半分はジプロック・スクリューに入れて、冷蔵庫に保存してます。
2018年6月6日水曜日
昼の食事で血糖値を上げすぎると、午後三時頃に無性に立ち食いそばが気になった件【糖質制限】
■ 血糖値が下がるサイクルは、約三時間
ということで、糖質制限ダイエット、ねた。
同じことが最近、二度もあったので、ご報告です。
ワタクシの場合、明るい時間は、あまり血糖値を上げない食事を心がけています。
特に、白米、要注意。
けど、すべてゼロということもなく、理論的には半膳です。特に外食とか場合.....。
んで、季節の変わり目とか、とあるメニューが食べたくなるのです。陳建一仕込みの本格、麻婆豆腐ですね・w。山椒とか舌にビンビン来て素敵・w
2018年6月5日火曜日
WWDC 2018でiPhone SE2は発表されず。my SEは“心の減価償却”が終了~。iOS 12まで引っ張る!
■ 2年あっちゅーま・w
ということで、ワタクシのメイン端末である、iPhone SEねた。
早いもので、購入してから丸2年が経過しましたっ。早っ。
Appleストア表参道にてSIMフリーを購入したのですが、丸2年ということで“心の減価償却”、満了~っ でございます。
ワタクシが組み合わせている通話回線付きSIMは、格安SIMの『マイネオ』ですから、来月から通信費が跳ね上がるということもありません。フリーダム感強し。
2018年6月2日土曜日
普段あまり使っていない筋肉に刺激を入れるの超大切。けどフリーウェイトすらいらないかもね。
■ 空手とかクンフーとかフリーウェイト持っていないっしょ
ということで、糖質制限ダイエット、ねた。
Ad.
腕って片方で6kg とかあるので、ウェイト持たなくても、正しいフォームで腕動かすと、肩に入りますよ~。
世界チャンピオン、やっぱ違うね。マジ。50回くらい観たほうが良いっ。
やってみて!
とりあえず、いぢょ!
【追記】

ワタクシが、NifMo → IIJmio → mineo へと至った、マイネオ、コスパ最強“10の理由”を書きました。ぜひ。
▶ Go to BEYOND THE MOTOR's TOP
Tweet
登録:
投稿 (Atom)