ということで、食、ねた。
計算、やっぱり大切・w
ワタクシの愛するスーパー、オーケー様にて、冷凍の国産鶏むね肉のミンチを発見しました。
400gで289円とな。瞬間、「安っ」と思って購入したのですが、冷静になって計算してみたら、100グラムあたり73円っつーことで、生肉のオーケー価格より、若干お高いことが判明いたしました。残念っ。
しかもこれ、皮も一緒にミンチにしちゃっているはず。普段、皮を外して食しているワタクシとしては、ダメだわ。皮とは、すなわち脂肪ですね。
ミンチにするのは一工程プラス。加えて冷凍、冷凍車による輸送(冷蔵車よりコスト高)、そして店舗でも冷凍食品には相応の維持管理費が掛かるわけで....。若干、高めになるのも当たり前か....。
ワタクシの場合、価格もあるのですが、皮付きってのがダメだな、と。次回は無いぞ、と。
※ 以前も書きましたけど、国産ブロイラー胸肉の価格を確認すると、そのスーパー全体の価格設定の目安になると思います、スーパーの本音がそこに的な....。
んで、右に映っているのは、豪州産牛赤身ひき肉。最近、かなりのお気に入りです。100グラム、149円@オーケー。ワンパックの半分で、プロテインが20グラム以上、余裕で摂取できる計算です。
お弁当用としては、鳥むね肉ばっかり食べていたのです。でも、牛赤身ひき肉だと似たようなタンパク質摂取量だとしても、「体感が違う」のです。
ボディビルダーの人たちの多数派は、鳥胸な印象なんですけど、牛肉の人も少なくない印象だったんですよね。んで、なんでひき肉なのかと言えば、消化吸収かな、と。食べても吸収されなくちゃ意味ないぢゃん的な。ガチなボディビルダーの場合、食べる量も相応なので、消化器官への負担低減とかもあると思います。
あとワタクシの場合、豪州産をチョイス。スーパー・オーケーの場合、在庫ない時があるんですね。米国産はワタクシの場合、チョイスいたしません。その場合、鳥胸、と。
ワタクシの料理法は至ってシンプル。塩と黒胡椒。フライパンで焼く。状況によって、仕上げに何らかのソースを垂らすだけ。最近、多用しているのはエバラのキムチの素。
お弁当だけでなく、作り置きしておくと「この食事だとプロテイン足りてないな」みたいな時のトッピングにもお役立ちです。
とりあえず、いぢょ!
Ad.
0 件のコメント:
コメントを投稿