ということで、断捨離ねた。
速~っ。
3月に入った途端、猛烈に暖かくなる世田谷西部のプチ田舎からお送りいたします・w。
ここ2年ほど「本当に着る服は何か?」を問い続けてきたし、最新スペックのブツも投入して実験してきたので、「ついに(急激に暖かくなる)3月か~」と感慨ひとしお。油断は禁物ですけどね。
ちなみに断捨離とはヨーガ用語らしいのですが、断は断つ。「とりあえず買わない」。これを実験してみますと、なーんにも、困っていないワタクシ・w。特に衣料系がそれにあたります。
期間を決めて試しに買わないだけでいいのですよ。
でっ。
やっぱり下着はメリノウールが良いという結論に達しまして、ワークマンの税込み1900円のブツを今年2023年2月に購入。防縮対策が施されているのは間違いなく、メリノ100%ながら、何回か雑に洗いましたけど、縮みはほとんど見られず。快適です。
んで、断捨離の捨。捨てる。手放す、と。
「これ必要ないんだけどなー」と思いつつ、ずっと捨てない。これも捨てなくても困っていなかったから。ただし、「シンプルな部屋に観葉植物を置きたい」みたいなミーハーモードに突入してから、断捨離の捨が、粛々と進んでおります。
やっぱ、具体的な理想イメージ大切なんだなー、と。
あくまでワタクシお得意のミーハーが力の源泉なんですけど、結果的に無駄遣いしなくなるとか、気になっていたものを捨てることで、脳みそのストレスを減らすとか、絶対にあるよなー、なんて実感しています。
気になっている。けど、「まっいーか」とスルーする。けど、潜在意識では、気になっている。それらが、脳のメモリを圧迫しているっつーわけ。歳を重ねるほどに、そういうのは自然と増えてゆくのでは?
ぢゃない?
んで大物を捨てていくと、次々と気になるものが現れるわけですけど、「捨て癖」とか「捨てテク」とか進化しているので、それらにもとっとと対応できちゃうってわけなんす。これも実感しているところ。
で、最近「へー」と思ったのが、PCのメモリ増設。
以前は買った瞬間にフルスペック、みたいな感じだったのですが、現在のサブマシンの場合、サブゆえ「メモリ増設とか、いらないかも」と思ってズルズル、と。
明らかに必要なのは分かっているのです。経験上。
けど放置プレイ。何年も....。
が。しかし。
ダイソンのリチウムイオンバッテリーを交換したってのがきっかけかもしれません。
自分でも、何が脳に影響して、実際ポチったのか、そのメカニズムが今は分からない。
※ 仮説。買いたい病は相変わらずみたいなのでぇ、衝動買い的なものをやめると、「本当に必要なもの、や、こと」に買いたい病エネルギーが出ちゃうかもね~的な・w。
考えてみれば、ダイソンもお掃除系ぢゃん的な・w。
実際、ダイソンのバッテリー交換やってみて、「バッテリー交換には精密ドライバー必要だよねー」と思いました。
※ ダイソンのリチウムイオンバッテリー、社外品なので爆発しないことを祈る。けど、レビューでは大丈夫っぽいけどね・w。
そのあたりから発展したのかなー。
my サブPC (Windows)はヒット商品だったのでYouTube で検索入れれば、いくらでもメモリ増設の手法とかUPされているわけです。これも前からチェックしてました。けど行動に移さなかった....。何故だ?
面倒なので近所のヤマダとかビックカメラとか持っていこうかなー、と何度、思ったことか。
ちなみに工作とか、ワタクシ、得意なほうです・w。そういう面での精神的バリアはない。
ここでもキーワードは「困っていないしぃ、面倒だし」的な。もちろん効用は分かっているんですけどね。
家のいらないものは、捨てれば広々するぢゃ~ん的な。でもやらない的な・w。なぜなら直近、困っていないから、と。
んで、Amazon で再び検索入れてポチってみた、と。けど、精密ドライバーセットと一緒にカートに入れて2週間くらい放置プレイだった、と。
どんだけ心理的バリアが大きかったのかと、今となれば....。
スティーブ・ジョブスの禅マスターたる乙川弘文 氏を題材とした『宿無し弘文 スティーブ・ジョブスの禅僧』という文庫を買いたくなって、一緒にポチりましたとさ。
メモリ増設作業は実質わずか5分。精密ドライバーセットは買っておいて当然、正解、と。
「(PCが)壊れちゃったら新しいの買えばいいや」的なノリは確かにありましたけどね・w。
んで、交換してみての実感は、「全てが激速っ」。
スリープからの再起動までの速さとか想像もしていなかったのでした。文字入力のレスポンスまで違う。
※ メインPC は、いっも初めからフルスペックだったので、「差」が実は分かっていなかったかも系のポンコツが、これ書いてます。ごめんなさいっ。
まあ、古いWindowsパソコンのメモリ増設したら、全体的に爆速になった、なんちゅー、他愛もないお話でした~、失礼っ。
とりあえず、いぢょ!
Ad.
0 件のコメント:
コメントを投稿