2016年4月21日木曜日

iOS 9.3.1で動く 初代iPad mini。外出にて、無理やり一週間使い続けてみたっ!【レビュー】


白ロムのドコモ版 iPad Air2 と、iPad mini 4 がなかなかにお買い得なのを発見っ

iPhone SE よりも、とりあえず、こっちでも買っておくか.....などと思ったりしました。



ワイン飲みながら、Amazon とか眺めているのって本当にキケン。今回は、大小どちらにするかでセーフでしたけれど、まさに酒酔いAmazon 禁止でございます・w

そもそもワタクシ、初代iPad mini購入から2年が経過していますが、稼働率はかなり低いのが現実。

果たして、セルラーモデルならば、ワタクシ、そんなiPad を積極的に使いはじめるのだろうか? 素面(しらふ)になると甚だ疑問......。

そこで、iOS 9.3.1 となった、初代iPad mini を、必ず鞄に入れて外出するという、テストをしてみることにしました。

果たして.....。

結果からすると、鞄の中から、わざわざ取り出すのが億劫

mini でそれなんですから、Air 2となれば、きっと尚更。

服のポケットの中には、112グラムしかないiPhone 5s が入っている。ほとんどの用は、iPone 5s で足りてしまうことを再確認。

画面が小さい小さい言われていますけれど、ニュースフィードとかもフツーに読めちゃうし。

Ad.


ただし、一度、最新のワコール『CW-X』の最新ラインナップを確認したい時があって、その時は、iPad mini を鞄から取り出しましたっけ。

漫画も読まないし(← 嘘。『いぬやしき』をコンビニで立ち読みするのは、すっごく楽しみ)、最近は小説とかも読まない。ただし、本は読む。けれど、そのほとんとがKindle化されていない.....。



ゲームもしないしなぁ。

暇つぶし動画も、Youtube なら、4インチのiPhone 5s でも、ワタクシの場合は十分。

あと、ある程度の作業性を求めるシチュエーションでは、ASUS Eeebook X205TA を鞄の中に入れるワタクシ。実測、たったの950グラム。



これに、iPad mini をプラスすると、鞄のズシリ感がグッと増すので、iPad mini は自宅に放置プレイとなる.....。

X205TA でなく、MacBook Air '13 でも同じこと。

また、電車の中で人間ウォッチしていると、タブレットを持っているのは、50絡みとおぼしき、オッサン&オバハンばかりなのが気になる。

そもそもスマホでは、よく見えないから、必要だからタブレットなのでは? と思ったり.....。

しかも、そのほとんどが、Android。

iPad mini の場合、画面は大きくても、文字サイズそのものは、小さいことが多いものね.....。

あと、お外(おそと)は、プチ・オープンエアーのシチュエーションが多く、初代iPad mini の場合、画面の反射が相当に気になる。ワタクシ、反射防止フィルムが苦手なので尚更。

なので、Air 2 や iPad mini 4 に採用されている、フルラミネーションディスプレイとか、反射防止コーティングの威力は、とっても気になるところ。試してみたい、とは、ずっと思ってはいます。

以上は、あくまでもワタクシの場合でありまして、たとえば、まずは比較的お安いiPhone SEのSIMフリーなどを購入し、漫画も、小説も、雑誌も、動画も、PC表示のウェブデザインも、もっと楽しみたいという方には、「だったらiPadを追加で!」というのは、Appleが望む正しい流れだと思います。

しかも、そういう流れは、PCも、Appleで! となるそうですから、廉価版とも称されるiPhone SEの登場は、本気で良きことだとワタクシは考えているところであります。

※ SIMフリーのSE買ったら、ついでにキャリアとおさらばして、格安SIMへとMNPしちゃってくださいましね・w

あと、iOS 9.3.1 と、初代iPad mini の組み合わせに関して

アップデート直後は、安定していなかったからでしょうか、「さすがに初代iPad mini だと、スピード的に最早キビシイのかも....」と感じました。

けれど、使っていくうちに、各種レスポンスも上がってきた感じで、かなりのレベルの実用性をキープしていることが判明しました。

素晴らしい。

けど、これだと、よっぽどのことが無い限り、買い換えないよなー、とは思いました。

あればあったで、マジで便利な時は訪れる。けど、特にワタクシの場合、そんなシチュエーションはめったに無いって感じでしょうか...。

なので、手元には置き続けますよ。

iPad、ワタクシにとって、なかなかに悩ましい存在であり続けるようでございます。

とりあえず、いぢょ!

【追記】

     ひとくちに“格安SIM”と言っても、その中身は天と地っ!



ワタクシが、NifMo → IIJmio → mineo へと至った、マイネオのコスパ最強“10の理由”を書きました。ぜひ


▶ Go to BEYOND THE MOTOR's TOP





0 件のコメント:

コメントを投稿