■ 基本は、リチウムイオン電池の特性
ということで、iPhone 8 / X ねた。
ワイヤレス充電(Qi チー)に対応したというのも2017年秋モデルiPhoneシリーズの特徴です。
リーク情報も当たりましたね。
Ad.
けど、ワタクシ、そのリーク情報を聞いた時、思い出したことがあります。
Nexus 5(2013)の頃、ワイヤレス充電がAndroid の世界で流行したのでした。
けど現在、Android 界隈で、声高にワイヤレス充電を叫ぶモデルは無いと思います。あれだけ、ワイヤレス、ワイヤレスと囃し立てたのに、今やシ~ン。音なし的な・w
約3年ちょっと前のこと.....。
ワタクシ、Nexus 5 を購入してから、そのウリのひとつである、ワイヤレス充電器も買いました。
けど、使わなくなった。
■ 充電中でも、意外とスマホは使う
ナゼか? 今回は、その理由をご紹介です。
大前提の理屈は、リチウムイオン・バッテリーの寿命は、充電回数。
つまり、置いたり、取り上げたり、あまりしないほうが良い。
Appleの制御技術が超進化しているのかもしれませんが、リチウムイオン・バッテリーの基本特性は変わらないぞ、と。
基本、バッテリーは生き物、と言われていますよん。
んで、ワイヤレス充電器の上に置くぢゃないですか、けど眠っていない場合、再びスマホ画面を観たい時は、必ず現れる。←ワタクシのバヤイですが。
ケーブルで充電していれば、充電中でも、スマホは使える。ワイヤレス充電の場合、スマホ使う度に、充電がON / OFF されちゃうのです。
どー考えてもバッテリーに悪い。
あと、Anker の高速充電器みたいな高性能かつバッテリーに優しい充電器が安価に売られ始めたのも大きいですね。
1時間くらい充電するだけで、あと一日くらい、ずっとスマホ使えちゃう。
■ こんな熱くなって大丈夫?
あと、ワイヤレス充電を実際にやってみて、ゲゲっと思った事がありました。
結構、かなり、熱くなる。スマホが......。
Nexus 5 をワタクシが購入したのは2013年12月。つまり冬。ワイヤレス充電器、買ったのは、その直後。つまり冬。最も東京とか寒くなる季節......。
で、ワイヤレス充電すると、こんなにスマホ、熱くなっちゃうの? と。
夏まで使わなかったと思います。Nexus 5 のワイヤレス充電。
とにかく、リチウムイオン・バッテリーは繊細。去年のGalaxy Note 7 オール・リコール問題、先日の山手線でのスマホ発火事件.......。
ワタクシ自身の場合でも、Nexus 5 はOSアプデしたら、バッテリー・ドレン現象が起こって、バッテリーは無償交換。
昨年は、Xperia Z3 Compact SO-02G のバッテリーが膨張して、バックパネルが浮き上がるという現象が。で、ドコモとの本契約無いにもかかわらず、ドコモは、SO-02Gのバッテリーをダーターで交換してくれちゃったのでした。マジか!
※ リコールを恐れているのだと勝手に推測。ドコモだけでなく、ソニーもね。
そのくらい未だにデリケート。さらに、そのエネルギー量は、超危険。端末メーカーなら、そのデリケートっぷりをコストも含めて、よーく知っているはずです。
もちろん、Appleだって、バッテリー膨張問題は、良く知っていて、ちょっと前までは、トラブルが結構、出ていましたよん。
何より現在、Android界隈で、ワイヤレス充電を実装している端末は無きに等しい。あれば教えて~・w
つまり、です。
ユーザーにとっての実際の有用性はかなり低く、しかも、端末メーカーや販売キャリアのリスクはグンと跳ね上がるだけのシロモノではないか、と。
だから、Android界隈は、ワイヤレス充電から、サーっと引いちゃったのでは?
けど、最新iPhone シリーズは、あえて採用した、と。
素人考えでは、Apple は、ネタ的に追い詰められているのかなー、っと。
あるいは、Apple Watch やAir Pods とのシナジーを考えての、蛮勇でしょうか。
Appleがワイヤレス充電のネガを最新技術で全て消し去ったとは決して思えないのです。
あんまし“新しい”と思わないほうがいいいと思います。
そんな感じ。
とりあえず、いぢょ!
【追記】
ワタクシが、NifMo → IIJmio → mineo へと至った、マイネオ、コスパ最強“10の理由”を書きました。ぜひ。
▶ Go to BEYOND THE MOTOR's TOP
Tweet
0 件のコメント:
コメントを投稿