2018年3月7日水曜日

ソニー Xperia XZ2 / XZ2 Compactは2018夏モデル。冬モデル ダブルレンズのZX3 が本命ちゃん!


■ きっと冬モデルでダブルレンズ・カメラな予感。その名はZX3

ということで、Xperia ねた。

パッケージングとか画面サイズ、そしてネーミングが不可解な感ある、ソニー Xperia XZ2 / XZ2 Compact。

ずっと、何かがヘン、と気になっています。

んで、同じくMWC で正式アナウンスされた、「現在、ダブルレンズをもったXperia を開発中」というオハナシが.....。

現在販売中のXZ1 は、5.2インチモニタ。

XZ2、5.7インチモニタ。

XZ2 Compact、5インチモニタ。

XZ2 はiPhone 8 Plus なんかを意識したサイズ感でしょうけど、人気の中心というわけではありません。iPhone 6 時代から数えて四世代目でも、それ。

ただし、大画面を所望する向きは増えている。

あと、筐体のスリーサイズとか見比べても、XZ1 はXZ2 とXZ2 Compact の中間にある、と。

ここで、仮説

MWC 2018 で発表されたXZ2 / XZ2 Compact は、日本国内に於いては、各キャリアの夏モデルとしてリリースされる、と。

そして開発中のダブルレンズモデルは、XZ3 として、2018-2019 冬春モデルとしてデビューするのでは? というもの。XZ2 は、XZ2 Plus とかにすればユーザーは混乱しないのかもしれませんが、ソニーの都合があるのでは? と。

XZ3 を待つのが得策な印象。

■ それにしても Xperia、ダブルレンズ化が遅い

ソニーモバイルはずっと赤字だったわけですが、十時(ととき)新体制になって、Xperia の新製品を絞った。となれば、余る人材が出て来る....。マンパワーが不足しているのかも。

楽天モバイルの肩書きで、元ソニモバのスマホ担当リーダーみたいな人が登場して驚いている記者がいましたっけ。Xperia の顔みたいな人だったそうです。

Ad.


あと、昨今、ファーウェイのクォリティ感が急激に上がっているのも、日本人技術者の流失とか関係しているのかも。数年前、ドコモからアセンドというファーウェイ製スマホが発売されたのですが、ワタクシ、デモ機触って、そのプラスチッキーな素材感とか、合わせ面の精度の低さとかにビツクシしたものでした。

Samsung は、横浜に巨大なR&Dセンターをもっているのですが、海外で働きたくない日本人技術者とか、一杯働いていそう....。

中国2位のスマホメーカーに躍り出たOPPO が日本法人立ち上げたのも、日本でスマホ売るだけじゃなく、R&D の要素も高いはず....。

※ スマホのインナーパーツなんてほとんど日本製だから、買ってきた新製品をバラバラに分解して、日本人技術者と一緒にインナーパーツの製造メーカー、構造、製造とかのノウハウをジミーに蓄積してゆくわけでありんす。

そもそも、現在、ソニーと京セラくらいが、健全経営している、日本スマホギョーカイ....。ヒー。

■ ソニモバは既にそんなに焦っていない?

あと、ソニモバは現在、きっと日本市場メインで喰っていると予想。ハイエンドXperia 作って、キャリアべったり。いまや多数派のXperiaユーザーは、トンがったフィーチャーに敏感な層ではないのでは?

となれば、ソニーは焦らなくなったという説。iPhone、Galaxy, LG, Huawei とかがダブルレンズを出し切ったところで、相手の長所短所を解析する作戦っちゅーか。 1年遅れくらいでも、Xperiaブランドに惹かれて定期的にXperia で機種変的な。

4K動画撮影が可能とかは相変わらずやってはいますけど・w

ソニモバは従来から、Xperia のトップモデルをバルセロナで開催のMWCで発表してきました。が、auの田中会長は数年前から、国内の夏商戦は相対的に小さくなっていて、年度末商戦のほうが相対的に重要になっている、と申しております。

なのでソニーモバイルのタイスケも変更されたのかも。新型iPhone が発表・発売されて、その一ヶ月後の冬春モデル発表会でドカンと新型出して、年越して、年度末商戦へと突入的な。年度末商戦の大切な時期に地球の裏側で新型発表というのは、最早.....。

平井社長も自ら社長を退いたしな。そうだ、auの顔だった田中社長も会長になっちゃった。やっぱきっと時代の節目なんだろーなー。しみじみ。



とりあえず、いぢょ!

【追記】

     ひとくちに“格安SIM”と言っても、その中身は天と地っ!




ワタクシが、NifMo → IIJmio → mineo へと至った、マイネオ、コスパ最強“10の理由”を書きました。ぜひ


▶ Go to BEYOND THE MOTOR's TOP





0 件のコメント:

コメントを投稿