2015年1月24日土曜日

激軽・激安 PC、ASUS 『EeeBook X205TA』購入から2日目の印象っ! 【レビュー】



現物にも触れず、いきなしAmazonにてポチってしまった、ASUS製ラップトップパソコン 『EeeBook X205TA』でございます。

Amazonでも現在、販売ランキング、ナンバーワンを継続中の模様。



ワタクシの手元に来て、まるまる2日。その印象をここに記したいと存じますです。はい。

まず、何より「軽い」。圧倒的魅力は第一にコレでした(じつはそんなに“軽さによるハンドリング”には期待してはいなかったのですが.....)。

980グラム。『Mac Book Air 11』よりも100グラム軽い。

NECの『LaVie Z』シリーズなんかは、13.3インチモニタにもかかわらず、もっと軽かったりもしますけれど、Mac Book Airも含め、基本的には10万円オーバーのシロモノ.......。

競合する11.6インチモニタの低価格帯モデルも多数存在しますけれど、彼らはおしなべて重い.......。

Ad.


電車の中とかでも使用してみましたけれど、片手で軽々です。マジで

ズシっと来ないのです。不思議なほど。あと、電車の中だと、これ以上大きいPCだと、“大げさ感”が漂い始めると思います。

とにかく“3枚重ねのダンボール”持っているみたいな雰囲気なのです。マジで。

にもかかわらず、たったの約3万円(税込み)というところが驚きです。

ASUSの同じく11.6インチモニタで『X200MA』ってのもあります。こちらは、CPUにしろハードディスク容量にしろ『EeeBook X205TA』よりもハイスペック。ただし、重量は1.2kg。



たったの220gの違い、と思っていたのですけれど、実際に持ち比べてみると、『X200MA』は、ズシっと来るのです。絶対的な質量の差というよりも、筐体の重量バランスの違いが大きいのでは?と思ったりはしますが......。

『EeeBook X205TA』は、どういう持ち方しても、軽々感は変わらないのでした。

これ、凄いと思います。

で、ワタクシが新たにインストールしたソフトウェア類を、とりあえず ご紹介します

ブラウザソフトのGoogle『Chrome』。

日本語IMEの『Google 日本語入力』。

クラウド・ストレージサービスの『Dropbox』。

同 『Google Drive』。

写真管理・編集の『Google Picasa』。

まあ、ほとんどChromebook状態なのですが・w、二日間みっちり使ってみましたけれど(約2GBのデータ通信量を消費)、フツーに使えちゃっています。

インターネットを閲覧している際、画像の表示がたまに一呼吸置く時もあります。CPUのスペックを感じざるを得ないシチュエーションですが、おしなべてストレスなく描画してくれるのでした。

そのあたりをASUSはきっちり見極めてインナーパーツをチョイスしている印象です。

結果的に、バッテリーのもちが大変良いという効用もゲットしています

朝7時の満充電からスタート、日中はWi-Fiをずっと接続したまま、クルマとか電車とかで移動しまくり帰宅。翌朝、7時にバッテリー残量を確かめてみると、48パーセントでした。

カタログでは11.3時間のもちを謳っているわけですけれど、一日中、ずーと使い続けているわけではないですし、ヘビーに使ったとしても丸一日は楽勝の雰囲気です。

使い方によっては、二日間くらい充電しなくても平気かも.......。

モニタの描画性能も、ワタクシ的には嫌な感じはありません。キータッチは、もちろんお高いモデルと比較すれば、お値段相応とも言えるのですが、だからといって嫌な感じはこれまたナイ。

トラックパッドのフィーリングにはまだ慣れていないのが正直なところですが、これは追々、使い込んでからリポートさせていただきます。

とにかく、出来なくて困ることとか、我慢していることとか、無いのです。困りました・笑

結果、絶対的な軽さのメリットが、ブワっと際立って来るみたいな感じかなぁ。

唯一、難癖つけるとすれば、筐体がマットなダークブルーなので、手のアブラが目立つって点・笑

ただし、低価格帯によくある“光沢のあるプラスチック丸出し”とかぢゃないので、そんなに安っぽい感じもしない。きっと約3万円のPCだとは、多数派は思いもしないことでしょう。

ちなみに『EeeBook X205TA』、ストレージ容量は32GB(2015春モデルの「X205TA-B」は、64GB)しかありません。

アナタはスマホですかぁ? レベルな最小限ですけれど、製品を買うと、MicrosoftのOneDriveとか、ASUSが提供するクラウドサービス(ASUS WebStrage)が二年間、ダーターで使えるという特典が存在しています(ふたつあわせて600GB)。

ワタクシの場合は、既にDropboxとGoogle Driveを併用しておりますので問題ナシ、と.。

まだ使って2日だし、Windows 8.1も慣れていないしですが、ヘタなPad買うよりも使い道は、ずっと大きいんぢゃないか? と思ったりします。

家の中レベルでも、980グラムの軽快感は絶大。しかもキーボードまで、もれなく付いてくるし・笑

スマホのテザリングの使い道がぁ......、なんていう風に思っている人にはうってつけなのではないでしょうか。なにせ約3万円ですぜ。

もちろん、リポートは今後も続きます。

とりあえずいぢょ!



▶ Go to BEYOND THE MOTOR's TOP




0 件のコメント:

コメントを投稿