2016年12月1日木曜日

マイネオ 16ヶ月目突入!2回線体制に落ち着いて大満足!月額2,400円。安ーっ!【格安SIM】


■ マイネオ生活、大満足の日々

ということで本日より12月。早っ。

んでもってワタクシ、マイネオ生活16ヶ月目に突入でございます。これも早っ。

じつは先月11月は、マイネオのSIMを一枚減らして、SIM2枚体制にて過ごしてみました。

完璧にデータは足りました。ホっ。

というか、ワタクシが契約していたマイネオは、SIM一枚につき800円値引きが、9ヶ月とか、3ヶ月続くとか、あるいは今年9月、10月には、“マイネおみくじ”で5GBとか、4GBプレゼントとか続きまして、何が何だか分からなくなっていたのでした・www

MAX 4回線を契約していたマイネオですが、8月に4回線 → 3回線へ。その3回線状態を2ヶ月続けて様子をみまして、10月末に、やや悩んだ末にさらに1回線を解約。11月は2回線へ、という次第。

通信費ほとんど払っていないのに、ずーっと、毎月、平気で10GB以上の高速データ回線が使える状態が1年くらい続きまして、マジで感覚が狂ってしまっていたので、2回線化は慎重だったのでした。

けど、大丈夫だった、と。

■ データを大量消費可能な理由

データを使っていなかった、というわけではないんです。


サブ機のXperia Z3 Compact SO-02G に入れていたデータSIMの月間データ消費量は、トータルで17GB以上。

3回線だった10月の消費量も似たような数字でした。17GB以上。

そもそも月3GBプランの契約なのに、毎月17GBもなんで使えるのか?

フリータンク・システムで、毎月1回線ごとに1GBもらえる。あるいは9月、10月にイベントの“マイネおみくじ”で、5GB&4GBもらった、というのは多少は影響しているとは思います。

しかし、11月は2回線で、あわせて7GB以上、高速データ容量を余らせているのであります。

何言ってんだコイツ......的文章になっておりますが、これにはタネも仕掛けもあるんです。

理由は、マイネオの場合、低速モードが使い放題だから!

つ・ま・り、ワタクシの場合、低速モードで、やたらデータを使っているという次第。

■ モバイルWi-Fiルーターがいらなくなった

ワタクシは、2011年から、モバイルWi-Fiルーターを愛用していました。その代替えとして、マイネオがどこまで貢献してくれるのか? が課題だったのです。

2011年から2年活躍したのが、イーモバイルのGP-02。3G回線だったのですが、のべつまくなし下り=20Mbps以上出ているような化け物でした。しかも使い放題。今の感覚からしても凄い。

ただし、毎月4000円は払っていました。

そんなGP-02の二年契約が満了となって、次に手を出したのが、WiMAX。イーモバイルがソフバンに買収されちゃって、イーモバ時代の美味しさは消失したのもWiMAX化の大きな理由。

WiMAXって評価が別れがちで不安だったのですが、ワタクシのライフスタイルでは、受信性能はまったく問題ナシでした。GP-02ほどは速くはありませんが、それでもコンスタントに3Mbpsは出ていました。んで、使い放題。

しかも、ネットの格安案件を探した結果、毎月の支払いは2200円ほどに抑えることにも成功していました。これも今の感覚でも素晴らしい環境だったと思います。

ただし、そんなWiMAXの契約も2015年11月で満了。

ほぼ同時のタイミングで、マイネオがドコモプランを新展開。1回線につき、800円の割引きを9カ月も続けてくれたおかげで、以降、モバイルWi-Fiルーターの代替えとして、マイネオ3回線状態へ。

2016年2月には、それまでメイン回線として使っていたIIJmioから、マイネオへと、通話回線付きSIMもMNPしちゃっていたのでした。

■ マイネオがお得過ぎて感覚が狂った・w

んで、2016年2月以降は、トータルでマイネオ4回線状態だったという次第。それでもですねぇ。6月くらいまでは、マイネオからの請求は、月1,000円を超えたことが無かったのでした。

感覚マジ狂いますわ。

ここで具体的な“お金”のオハナシ。

現在の2回線体制で、ワタクシがマイネオに支払っている金額。

メイン端末は、SIMフリー iPhone SE。組み合わせているのは、マイネオの通話回線付きの3GBプラン。

これが1600円 /月(税抜き)。

サブ端末は、テザリングを可能とした、ドコモ Xperia Z3 Compact SO-02G。組み合わせているのはマイネオのデータ専用SIM。

これが900円 /月(税抜き)。

足すと、2,500円ですが、マイネオの場合、1回線ごとに50円の割引き。2回線なので、つまり100円。

マイナス100円で、月々2,400円(税抜き)。

Ad.


んで、前述のごとく、高速モードと低速モードを上手に使い分ければ、すんげーデータ量を現実問題、消費可能なのでありますよ。もちろんマイネオの場合、ですけどね・w

たとえば、AWA、Spotify、LINE MUSIC に代表される音楽配信サービス。

100MB単位で、データがバンバン飛んでいきます。

出先で、音楽配信サービスを満喫しようと考えたら、モバイルWi-Fiルーターは不可欠な存在と思えるかもしれません。

が、です。

ワタクシの場合、iPhone SEだけでOKです。

低速モードでも、かなり良い音質で音楽を満喫できます。ちゃんと100MB単位でデータは消費しているのですが、マイネオの低速モードは使い放題だから、データ消費を気にする必要がない。

同じ、バースト転送機能付きの下り200kbpsな、低速モードをもつ、IIJmioの場合、低速モードでは、直近三日間で、366MBのデータ消費規制があります。音楽配信サービスなんて楽しんだら、あっちゅーまに規制に引っかかります。

ワタクシがメイン端末の回線をIIJmioから、マイネオへとMNPした最大の理由がこれ。


もちろん、マイネオ独自のサービスである、フリータンクで毎月1GBの高速データ通信容量がもらえるというのも、見逃せないメリットではありますが。

音楽配信サービスだけでなく、マイネオの低速モードは、いろんなシチュエーションで使えますので、ぜひ一度、どんな世界なのか? お試し頂きたく。

あと、ワタクシは、2枚のマイネオSIMを、データシェア化しております。


これも大変便利。

余らせた高速データを、お互いでの端末で分け合うことができるのです。もちろん、一度データシェアを一度申し込んでしまえば、以降ずっと自動的にデータシェア状態となります。

ワタクシの場合は、サブ機であるXperia Z3 Compact SO-02G のデータ消費量が多い。その理由はPCとテザリングで接続して使っているケースが多いから、です。

メイン端末たるiPhone SEのほうが高速データの消費量が少ないので、余らせた高速データ容量をZ3 Comapct へと自動的に振り分けてくれる仕組みが大変重宝しているという次第。

ということで、2016年11月は、やーっと、マイネオSIM2枚体制へともっていったのですが、結果は、大成功だったという次第。

すごく便利。もちろん、すっげー、安い!

マイネオのSIM 二枚体制、マジでオススメどすっ。

とりあえず、いぢょ!

【マイネオ 紹介キャンペーン】← Amazon 1000ポイントをもれなくゲットしましょ!

【追記】

     ひとくちに“格安SIM”と言っても、その中身は天と地っ!




ワタクシが、NifMo → IIJmio → mineo へと至った、マイネオ、コスパ最強“10の理由”を書きました。ぜひ


▶ Go to BEYOND THE MOTOR's TOP





0 件のコメント:

コメントを投稿